綿木

ロスト・イン・スペース シーズン2の綿木のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2とても面白かった、1よりずっと好き!😇
毎回必ず1つ以上はハプニングが起きて一家の誰かが命の危機に晒されるというこのやり方、私はとても好きだw😂ハラハラして飽きずに見られる
一家全員が好きだ、優しいパパ、頼りになるママ、カッコいいジュディ、面白いペニー、かわいいウィル
ドンも好き
憎たらしいドクタースミスにも不思議と愛着が湧いてる、人間味があっていい

5話
授業参観のシーンから始まって良いシーンが多すぎる
パパとジュディのコンビが私は大好きだ😇
実の子じゃないジュディがパパと一番よく似てるってのがいいね…
公園ランニングとかの回想シーン好きだし、ジュディの走る姿もカッコよすぎて好き
このパパは何て素敵なパパなんだろうね…なんか私はこのドラマはパパ関係のシーンで涙腺が緩くなることが多い
細かいところではパパにご飯誘ってほしそうにするドンがかわいかったことと、あからさまにスターウォーズ意識してるゴミ処理場のシーン、オレオの空袋を拾い上げて中身を確認するペニーのシーン、そのあたりも気に入った😂

6話
神戸牛登場で笑った
ドンの「あったかい毛布を持った俺に会う」のセリフめちゃくちゃ好き☺️
ほんと頼りになるよね…
いつも皮肉屋なペニーが泣いてたところもとても印象に残った

10話
少年の心を取り戻したアドラー博士好き
あとドクタースミスの下りでめちゃくちゃ泣いた、本当に号泣した
一番好きなキャラになった
でもそのあと子どもたちのジュピターにスミスの持ち物があって生存示唆されたのがとても気に入らないw
涙を返せ!😂好きなキャラランキングも即修正されて、スミスはもとの位置に戻りました☺️

なんかウィルの背丈とペニーのお胸がとても大きくなってるような気がする…?
子役を使う作品はこういう変化が気になってくるんだね…これ、シーズン3大丈夫かなぁ?突然大人になってたりしない?やだよ?w😂
綿木

綿木