sarahA

薯童謠(ソドンヨ)のsarahAのレビュー・感想・評価

薯童謠(ソドンヨ)(2005年製作のドラマ)
-


22話
20歳にも満たない男by 王様
ええ!ソドンそんな若い設定だったの😂


薯童謠は、文字通りソドンにまつわる童歌(わらべうた)で、百済の第30代王である武王にまつわる説話。

ウィキペディアの説明を借りるとおおよそ以下の内容となっています。

善化公主主隠
他密只嫁良置古
薯童房乙
夜矣卯乙抱遺去如

つまり、「善花公主様は 密かに嫁入りされて薯童の住む家で夜に密会している」と言う意。

薯童とは、「芋掘りの少年」という意味で、武王チャンの幼名。

ある日、ソドンとソンファが外出した時、ある池のほとりで弥勒様が池から現れるという奇跡を目撃し、ソンファはここに寺を作りたいと願ったと言います。

これが、高麗の名刹・弥勒寺の起源であるとか。(史跡:現在の全羅北道益山市)
sarahA

sarahA