リンカーン 殺人鬼ボーン・コレクターを追え!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リンカーン 殺人鬼ボーン・コレクターを追え!』に投稿された感想・評価

|<
wedge

wedgeの感想・評価

2.7

2話目で脱落。
映画版は実は未見。

ということで先入観は特になく見たのですが、
何とも言えない中途半端さを感じてのめり込めず。

脚本?演出?
個々の要素というより、物語全体に漂う流れみたいなもの…

>>続きを読む

面白かった
ボーンコレクターが誰なのか視聴者にはすぐに分かるのですが
どんなことをボーンコレクターにされるのかどう追い詰めるのかというハラハラ感
正直映画見た人にはボーンコレクターの設定だけ持ってき…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.0

シリアル・キラー"ボーン・コレクター"の内面を描写した序盤〜中盤までは良かったのに、ボロが出てきたあたりからボロボロに……。
ソレより何より、比べちゃいけないと判っていても比べてしまうのは、脇役の顔…

>>続きを読む
shuco

shucoの感想・評価

4.0

映画のボーンコレクターと似たようなシーンあった

インテリアも一緒

捜査班のスタッフが多く感じる
邪魔する上司がいないからスムーズ

カムデンがかわいい

ラストあたりのエピソードはかなり楽しかっ…

>>続きを読む
Kenzo

Kenzoの感想・評価

2.8

J.ディーヴァーのリンカーン・ライムシリーズの第1作「ボーン・コレクター」のドラマ化作品。1999年の映画版では、D.ワシントンとA.ジョリーが、リンカーンとアメリアのコンビを演じたが、ドラマ版では…

>>続きを読む
WOWOW.

映画ボーン・コレクターのドラマ版。
始まる場所は一緒で、ここまで映画と印象違うと別物に思えた。ドラマ版は最新テクノロジーを屈指していてシリーズ化狙いがみえみえだっだけど面白いと思う。
lynn

lynnの感想・評価

3.0

映画のボーン・コレクターとは設定が変わっている。
犯人も犯行も家族設定とかも違って新鮮に観れた。
もっと頭脳戦があっても良かったように思う。
ラストは思わせぶりなんだけど、確か打ち切りだった気が…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

4.5

リンカーンの受けた、最初の研修でホームズが出て来たり、
テッド・バンディもチラッと、犯罪者の例で登場したりで、オオッ‼️と、なったり

今時は突入時、ドアは蹴破らず、パソコン操作なんだ、と時代を感じ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事