もんてすQ

ウディ・アレン VS ミア・ファローのもんてすQのレビュー・感想・評価

3.7
ウディ・アレンによる虐待疑惑をテーマにしたHBOドキュメンタリー
ウディとミアの親権争いが山場になっている(タイトルはそこから来ているみたい)

こんなん観たら、もう二度とウディ・アレンの映画観れないな...
U-NEXTがこれを週の半ばに配信するから、水曜日に鑑賞するにもめちゃくちゃ疲れる...でも観ずにはいられないんよ〜

ウディ・アレンってめちゃくちゃヒット多いし、彼のおかげでオスカーを獲れた役者も少なくないから、かなり擁護されてるんだな〜って観てて思った

ミア・ファローも最初に虐待の兆候を見た時は『まさか、あのウディ・アレンがそんなことする訳ない!あんな知的でお洒落な映画監督がペドフィリアだなんてあり得ない!』って思ったらしいし、すごいわかる
性的なスキャンダルってダメージ凄まじいし、神格化されている人であれば「でっち上げでしょ」って思っちゃうもんね...

ぼちぼちハリウッド関係からも虐待被害にあったディランさんをサポートする声が上がってて、それは救いだね〜
ケイト・ウィンスレットは「ウディやポランスキーと仕事するなんて私はどうかしてた」って言ってたそうだけど、この人はケヴィン・スペイシーやらワインスタインとも仕事してて(色々な意味ですごい)、最近のMeTooムーブメントに対してどう思っているか凄い気になる



ミアとウディの実子ローナン君(イケメンだけど桑田真澄の息子に時々似てて怖い)が虐待の告発を後押ししたそうだけれど、ミアは「彼はフランク・シナトラとの子どもかもしれない」って言って話題になったそう
ナンシー・シナトラは「父はパイプカットしてたから違うわ」って言ったそうだけれど、何となくナンシーは遺産争いが嫌でこういう事言ってるんじゃないのと思う
ローナン君は親子鑑定するつもりも無いそうだけれど...
もんてすQ

もんてすQ