孤独のグルメ シーズン2の9の情報・感想・評価

エピソード09
江東区 砂町銀座を経て事務所飯
拍手:10回
コメント13件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

珍しく?初めて?お持ち帰り! こいつは、たのしい。 吉田類に誘われたら飲むしかないっしょ笑
いいね!6件
あかね

あかね

📍珈琲道場 侍 【フレーバーコーヒー(ブルーベリー)】 【コーヒーゼリー】 蓋を開ければ そこは雪国 アイスと食べる侍流 砂町銀座商店街 📍竹沢商店 【牛豚煮込み】300 牛と豚 タッグを組んだ最強煮込み 📍あさり屋さん 【あさり御飯】300 あさりタップリ具沢山 【かぼちゃ】200 食卓彩る癒し系 【レバカツ】200 衣で包んだレバーの旨味 📍かまぼこの店「増映かまぼこ店」 【おでん(しゅうまい巻・中華揚)】 味も確かなユニークおでん種 【まぐろメンチ】200 メンチの大物一本釣り! 📍吉田屋おでん 【おでん(大根)】100 おいしさ芯まで染みてます 【チキンロール】 モモ肉ぐるっと巻いちゃいました 今回はお店じゃなくて商店街で 買って事務所飯回‼️‼️ 新鮮で良かったദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎ あんな美味しそうな店だらけやったら 絶対買いすぎちゃう笑笑 📍地鶏の「鳥光」 しゃも皮 150 ねぎま 120 📍 かまぼこの店「増映かまぼこ店」 ちくわぶ 30 📍産直フーズ「とんパチ」 牛すじ大根 350
いいね!1件
よっしー

よっしー

吉田類さん、三浦誠己さん、温水洋一さん出演回。
いいね!1件
ゆうき

ゆうき

誘惑が多い〜
Mizuho

Mizuho

砂町銀座商店街。あんな魅力的な惣菜、おかずが種類豊富に並んでいたら、どこか食事処に入るより、そこで買って帰って事務所飯、いいね!事務所飯も大食いな五郎さん。 吉田類登場!すごいコラボ!
いいね!1件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

ともさかりえさん えっ!明日 開店? ブルーベリーのフレーバー珈琲 蓋を開けるとアイスで白い 珈琲ゼリー 砂町銀座 牛豚煮込み300g あさり御飯 かぼちゃ レバカツ2枚 おでん (しゅうまい巻 中華揚) まぐろメンチ おでん (大根) チキンロール 久住さん しゃも皮 ねぎま ちくわぶ 牛すじ大根
いいね!4件
yy

yy

印象的な回
Gooooodvibes

Gooooodvibes

こんなにたらふく食べたらプチ寝じゃすまんだろ。
daiyuuki

daiyuuki

美女の前では、ええカッコしいしてしまった五郎さん😅 宮本武蔵と佐々木小次郎が戦ったのは、巌流島ではありません😅 個性的な喫茶店☕️ お惣菜の選び方で、贅沢な事務所メシに😄
いいね!24件
みーこさん

みーこさん

📍砂町銀座商店街 新しいパターン。仕事置いといてご飯選んじゃうともう寝るしか選択肢がないわい
いいね!2件
飛べない豚

飛べない豚

温水洋一さんと吉田類さんが登場! ぜいたくだな~
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

商店街でお惣菜を買って 五郎さんの事務所で食事って こんなパターンもあるんですね スイーツもお店が個性的、店員さんは和服を着ないんですね 温水さんの役は脚本がそうだから仕方ないのですが、余計な感じがしますね
いいね!6件
s319

s319

中食めずらしい