せったろ

TOKYO MER~走る緊急救命室~のせったろのレビュー・感想・評価

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)
3.5
面白かったんだけど、細かい事は気にしない心が広い人向けのドラマ。
とにかく展開が熱くてキャラの立ち方が凄い。正直少年漫画を読んでる気分だった。
そしてその熱い展開を作るための、現実で考えたら絶対にありえない設定の連発。ただそこを乗り越えて思考停止させて全部受け入れると面白くなってくる。

走る緊急救命室という設定は良いと思う。しかしそれを取り巻く政治パートは胸くそ悪い。
主人公達と対比させたいのは分かるけど、大きな事故があって苦しんでいる人がいるのに都知事の失脚のため「被害者でろでろ〜!」と願う政治家や秘書は最悪。
TBSの日曜9時ドラマは毎回若干半沢テイスト入れようとするのやめろ。多分大して需要ないぞ。
展開は熱いけどそこに至るまでの過程がおかしいのもどうだろう。全員やたら無茶をするし無茶を許可するのも冷静にみるとありえない。
公安もテロリストも常識的に考えてそうはならんやろって思わずツッコミ入れたくなるような挙動。あいつは本当に何がしたかったんだ。目的が政治的思想から主人公への意味が分からん執着に変わってんじゃないか。

色々ツッコミだしたら本当にキリがないんだけど、大抵の展開は「まあ鈴木亮平だし大丈夫だろ。どうせ『死者……ゼロです!』だろ。」と自分に言い聞かせれば見てられる。
それだけ鈴木亮平演じる主人公とそれを支えるメンバーは魅力的ではある。
だからもうちょっと展開に説得力があれば神ドラマだったかもしれない。

そしてこのドラマ最大の謎は、スッポンぐらい離さないという勢いだったのに突如消えた稲森いずみ。急にどこに消えたんだ。(コロナ軽症だったようでなによりです)
せったろ

せったろ