TOKYO MER~走る緊急救命室~に投稿された感想・評価 - 139ページ目

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に投稿された感想・評価

コレぞドラマ!!!

TVドラマだから、誰も死なないで欲しいし、ピンチの時にこそヒーローが現れて、救って欲しい。絶対に正しい人が勝って欲しいし、誰ひとり失いたくない。

2021年のこの最悪な毎日に…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

毎回、患者さんの心臓が止まる。
そして再び鼓動を再開する。
それを「ありえない!」と一蹴したらそれまでだが、「必殺技出たー!」と乗っかって観ると楽しめる。様々な指示が的確にテンポよく発せられるところ…

>>続きを読む

アメリカンな感じ。テンポよくて面白い。

銃撃戦のなかを警察の機動隊に助けられながら車で人を助けに行ったりとか、ガス爆発のなかとか、落ちてくるかもしれない鉄骨の下に入ってとかそうした危険を承知で人助…

>>続きを読む
ぺぺ

ぺぺの感想・評価

4.9
どうして看護師になりたかったのか、毎週心が奮わされる。循環器で働いて4年、医療ドラマを見れなくなっていた自分に映像が持つ力を思い出させてくれた。月曜日のオペ中にネタバレされる前に見なきゃと毎週楽しみ。

生きるモノが必ず必要とする医療を巧妙に駆使する国と
目の前の患者を必死に助けようとする医療者の掛け合いが毎回楽しみで
毎週楽しく拝見しています😭

ただ、「今回の死者は0です!」
「よっしゃ!」の大…

>>続きを読む
Nina

Ninaの感想・評価

3.6

リアリティに欠けるっていうのが正直な感想。リアリティに欠けるから素直に物語の波に乗れない。しかし、最終回は北見先生の信念が椿に打ち勝ったということが明確にわかるラストで素晴らしかった。白金大臣と音羽…

>>続きを読む
1000

1000の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ツッコミどころ満載すぎだったけど、それぞれのキャラが立っていてチームものとしてはとても楽しめた!

音羽先生推しです…すき…
賀来賢人の無表情の中にちょっと嬉しそうさを滲ませるお芝居がすばら…🙏

>>続きを読む

鈴木亮平さん演じる喜多見チーフがとにかくカッコよくて、仲間、患者全員に、平等に声を掛ける姿に惚れ惚れしてます。

医療用語をあれだけ違和感なく手を動かしながら言えるのは、素晴らしい。
才能としか思え…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

-
政治家や官僚による妨害は、本当にあるのか?
他を陥れる、と蜘蛛の糸と同じだろう。

しかし、それが面白いのかな
m

mの感想・評価

5.0
大好きすぎる
MER見終わった時の感情みたいになる
映画に出会いたい

あなたにおすすめの記事