TOKYO MER~走る緊急救命室~に投稿された感想・評価 - 142ページ目

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に投稿された感想・評価

よう

ようの感想・評価

3.6
鈴木亮平さんは、内向的な漫画家よりこういう役の方がやっぱり合ってる!指示の出し方とかとても医者っぽい!
うそー?!ってとこがドラマだから見れるよね!
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

4.8

国の方針の影響でいま救急医療の切り捨てが進んでいます。このドラマの対立は決して絵空事ではなくむしろ現実の方がずっと深刻。話の辻褄が強引であれ、緊急医療の価値を力技でドラマタイズすることを選んでいるの…

>>続きを読む

«最後まで見終わって»
孤狼の血REBEL2もみたので
2021は鈴木亮平さんなんだな!とかおもったり

数ある医療系ドラマですが
ER🚗を上手く魅せて
戦隊モノのドキドキ感プラスされたような
上手…

>>続きを読む
529

529の感想・評価

3.5

コンプライアンスを完全無視、こんな行き切ったドラマ展開は、とっても気持ちがいいです!まぁ一般人の私でさえ、そんなアホな〜と毎週突っ込んでいるので本当の医師や警察の方々はあり得ないと言ってるかもですね…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.8

熱血ドクター・喜多見を中心に結成された救命救急チームTOKYO MER。
しかし、お決まりのというかそれを潰そうと画策する輩もいるわけで、そこから送り込まれ、喜多見の動向を調べるのが完了で医師でもあ…

>>続きを読む
tobi

tobiの感想・評価

4.0

まだ第3話。

出張医療チームが人々を救う。チームプレイは医龍を彷彿とさせる。

色々突っ込みどころはあるようですが、医療ドラマに突っ込んだら負け。ある程度のことには目を瞑り、楽しむべき。命を賭けて…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.0
3話

医療監修は入ってても警察の監修は入ってないんかなぁ…
あまりにもずさんな行動してるけどどーした?

そのマイク音声は拾わんのか?

『死者は.......ゼロです!』がツボにハマって毎回笑ってしまう。ゼロでなくなる時が来るのかどうなのか気になりながら毎話たのしみにしてる。

鈴木亮平さん演じる喜多見先生がとにかく頼もしくって。こ…

>>続きを読む

熱いスーパードクター登場。
私的には救命病棟24時の「進藤一生医師」以来です。
あの菜々緒さんがタジタジ。
人のことを非難するわりにはあなたもかなり無謀です、賀来賢人さん。
役作りの為なのか増量して…

>>続きを読む

ヘルメットもせず、消防隊の静止も聞かずに事故現場で医療行為をすることは有り得ないけれど、それでもいいです。事故現場ですぐに治療がしたいと思うのは、現場にいる医師や看護士たちと共通の気持ちのような気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事