邪神の天秤 公安分析班のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『邪神の天秤 公安分析班』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
個人的には相羽姉を出すなら鷹野主任の被害者としての感情が見たかったとも思ってしまった。
けど、あの現場でも切られた後に銃を撃つような人だし、優秀な変人だから大丈夫か笑

間延びしてると感じそうなところも、じっくり描いてると好意的にとれるおもしろさ。

里村が住んでたボロアパート。部屋につづく外階段の感じがツボ。あの雰囲気だけでちょっと住んでたみたくなった。

そんな…

>>続きを読む

GW、撮り貯めたこの作品10話をイッキ見しました。
石の繭から観てきて楽しみにしていました。
青木さんが本当にブレない鷹野さんを演じていて素敵でした。
10話は長いと言えば長いですが、イッキ見させる…

>>続きを読む

これまで<殺人分析班>シーリーズとして、如月塔子(木村文乃)と先輩の鷹野主任(青木祟高)の名コンビから、公安へ異動した鷹野が新たに氷室(松雪泰子)とコンビを組む。

臓器を取り出すというちょっとグロ…

>>続きを読む
SGY……佐久間が大真面目に葬儀屋って口にした瞬間ワンテンポ遅れてクスッとした、何だそれって
筒井道隆って堅物顔だな〜

赤坂の路上で爆発事件が起き、それに乗じて食事中だった民誠党議員・真藤が誘拐され、心臓を抉られて殺害された。公式には捜査一課11係が捜査を担当することになるが、爆弾の使用と要人の惨殺ということで公安五…

>>続きを読む

息もつかせぬ展開にゾクゾクする。
めっちゃ面白い。
役者の演技も深みがあって素晴らしいが、
特筆すべきは、
シーンを盛り上げ、登場人物の心情に寄り添う音楽!
このドラマは、映画レベルのクオリティだと…

>>続きを読む

殺人分析班のチームワークが好きなので今のところテンションは低いけど、公安ならではの捜査は緊張感あるし 事件の点が繋がって行く感じはこちらもおもしろい☆


――最終話まで観て――
最初はそこまでじゃ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事