燕雲台-The Legend of Empress-のネタバレレビュー・内容・結末

『燕雲台-The Legend of Empress-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長編でしたが、初めて中国の史実ドラマを観ました。蕭家姉妹の関係が徐々に拗れていく場面には、とても心が痛みました。重要人物が次々に帰らぬ人となり、蕭燕燕(しょうえんえん)が泣く暇もなく政務に追われてる…

>>続きを読む

大河ドラマらしい盛り上げの上手さで一気見。契丹族の文化には疎く、ドラマである以上何処まで時代考証的に正しいかは不明だがそれを踏まえて美術設定等面白く観れた。
キャラクターの描写に納得いかないところも…

>>続きを読む

騎馬民族契丹国「遼」の史実ベース。
漢民族による中国統一は案外少ないのね。
家と国への責任感で朝廷に輿入れの末娘。
宰相の末娘燕燕を軸に三姉妹の波乱人生。
長女は妹を守るために嫁ぎ。
愚かな次女は嫁…

>>続きを読む

中国の時代劇ドラマは、見始めても4本に3本? 5本に4本?は脱落してしまう堪え性のない私ですが、このドラマは最後までちゃんと楽しめました。

というか、中国の歴ドラで、今までで1番好き👍❤️

来月…

>>続きを読む

bs12で30話台まで視聴
ここまで見たから最後まで完走したいけど、子ども生まれたら髭を生やすわ権力争いが激化して恋愛要素がなくなるわで残念
もともと遊牧民族の髪型衣装に苦手意識を感じててこのドラマ…

>>続きを読む

まだ途中までしか見てないけど、やっぱりティファニー・タン美人だな…未央の時よりも更に美しくなってる気がする。

この時代って大体は宋が主役で、遼の話って中々ないのでそこも楽しみな要素の一つ。

独孤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事