ゑI海外ドラマ勢

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン1のゑI海外ドラマ勢のネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

挿入曲 ☆
美男美女 ☆
伏線 ☆☆☆
ユーモア ☆

 病気H5G9の流行によって大量に人口が減ることになった10年前のGreat Crumble。この時から生まれるようになった半人間、半獣のHybridsは一般の人々から病の原因と見做される一方で、病気への耐性を持つことからアンチウイルスの可能性を秘めた存在でもあった。そんなハイブリッドを狩り人間の世に秩序をもたらす軍組織Last Man。S1では主に3つの話が並行して展開される。
 一つ目は鹿とのハイブリッドであるGusだ。父親PubbaことRichardと人気のない森で暮らしていたが、Last Manの手のものに見つかりRichardは戦死。1人になったGusはBig Manこと黒人のJepperdに救ってもらったことをきっかけに外の世界へ出て母親Birdieを探す旅に出ることにする。Jepの薬中毒のせいで途中Last Manに捕まるもAnimal Armyを率いるBearことBeckyによって救われる。Animal Armyの分裂から3人となった彼らはBirdieのいる家へと行き、Hybridsが研究によって生み出された人工的なものでありGusが1番目の個体という事実に直面する。親の存在に疑問を覚えたGusが勝手な行動をしたためLast Manに見つかりGusは確保、Jepは撃たれるもAimeeが救出。
 二つ目はとある町に暮らす医者Adiとその妻Raniのお話。その町では病気の症状を見せたものが居た場合、ラップで椅子に縛り付け体の自由を奪いそのまま家ごと焼却されてしまう。狂気じみたこの街にいながら妻は症状を抑えるアンチウイルスを度々注射しながら生き延びていた。しかし、Adiは町医者の仕事を受け継いだ時アンチウイルスの材料にハイブリッドの体液を使用しなければならない倫理的ハードルにぶち当たることになる。幸運なのか悲運なのかハイブリッドが不足していたためハイブリッドの生に終止符を打つことは避けられたが、おかげでアンチウイルスの不足により妻は隣人に正体がバレることになる。またまた幸運が幸して隣人は事故死することになったが、その死体を隠すことはできず町中の人間に焼かれることに。死を覚悟した彼らの前にアンチウイルスの情報を求めたLast Manらがやってきて間一髪救われる。ただLast ManのボスAbbotにアンチウイルスの完成と引き換えの救出を強いられ、Raniは人質に、そしてAdiはまたハイブリッドを己の手でかけることになる。そんなAdiの前にハイブリッドでも稀な人語使いのGusがやってきて彼を密かに助けてあげることにする。
 三つ目は人と隔絶された新世界に自由を感じるAimeeと彼女の元にやってきたレアな人語使い半豚のWendyだ。ハイブリッドを集める動物園The Preserveを営み、穴掘りのBobbyなど様々なハイブリッドが集められていた。ただここも長くは持たず、Last Manに襲撃され子供たちは皆捕まることになる。Aimeeは子供たちを諦めきれず、Gusから連絡のあった場所へと向かい撃たれたJepperdを救って子供の救出を企む。
 南極で調査をしていたGusの母親BirdieとBeckyが無線でつながりS2へ。

Gus草食動物と相まってめちゃ可愛いけど、これS3辺りになったら別人になってそう。ストレンジャーシングスの子供達みたいに成長がドラマに違和感与えそうで不安。

Adiの街中々狂気じみてた。病気の感染性は区別必要なのかな?そのせいでRaniみたいな感染しないタイプの人まで野蛮に焼き殺しててそうでなんだか...

どうやってLast Manに指揮権統一されることになったか見せて欲しい。Last Man以外に武装した勢力いない違和感が拭えない、アメリカなのに。

AimeeがJepトラック乗せて救ってたけど、あんな大男を細身の女性一人で持ち上げられないでしょうに...とツッコミ。

残された伏線
Gusに寄ってきてた鹿...ハイブリッドは動物と会話できる?それとも1番目の個体故の特別な能力か。電車に乗る際に驚異的なジャンプ力を見せたGus...感覚器官だけじゃ無く身体的にも人離れした能力あるか。南極で調査するチーム...病気の発生原因はここなのか。

CGが雑な印象を受けるドラマ。トラだったりオバさんが馬に蹴られるシーン「うわCGや...」と感じずにいられない。あとナレーター下手じゃない?なんか雰囲気がない。どうやったら子供が様々な動物とのハーフになってしまうのか次で明らかにしてほしいところ。まあ科学者の探究心が招いた悲劇だよね。