いだてん~東京オリムピック噺~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『いだてん~東京オリムピック噺~』に投稿された感想・評価

db

dbの感想・評価

4.0
オリンピックの裏舞台や歴史が知れたし、全体を通して面白かった作品なのだけれど、落語パートがつまらなすぎたのと、ピエール瀧の降板でマイナス1.0。

最高だった。こんなに好きなシーンだらけになるとは思っていなかった。単なるオリンピック礼賛にならず、現代にも地続きの問題を指摘する批評性と歴史物語としての重厚な面白さを兼ね備えている。クドカンらしく端…

>>続きを読む
フジタ

フジタの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2021#049】
 総集編で見るという妥協の極み。
 全部目を通したわけではないので物語自体にあれこれ言う資格はないけれど、とにかくキャスティングが神の極み。
 
 主人公の中村勘九郎、阿部サダ…

>>続きを読む
Kerry

Kerryの感想・評価

-

総集編を鑑賞。
リアルタイムで本編を見ておけばよかったとこれほど悔やんだことはないぐらい。とてつもない傑作大河ドラマ。

前編・金栗四三と後編・田畑政治、それぞれ2人の人物にフォーカスしつつ全体を貫…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

放送当時は、大河ドラマらしくないと多方面から批判を浴びていたが、私個人的には、最後まで素晴らしい作品だったと思っている。

物語は、金栗四三氏の人生から始まる。その後物語は、初の東京オリンピックを成…

>>続きを読む
これを見ていた当時は東京オリンピックがこうなるとは思わなかった。
やっぱりクドカン大好き

大河ドラマだけあってスケールでかい
2021.08.14 NHK 。

金栗四三、田畑政治

総集編(全4回)で視聴

大河ドラマ 58
物語の、ほんの端々で泣いていた。

宮藤官九郎さん、渾身の脚本なんだよね。

2021 東京オリンピックの開催中に

〝いだてん〟を見ている。

初めて全部見た大河ドラマ!
放送当時に見てたけど総集編をやってて
それもみちゃった〜〜
当時は2020東京オリンピックがこんな事になるなんて思っても見んかったな〜

違う!そう!
いだてん最高じゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事