うりぼう

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1のうりぼうのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT

6話目まで観て、無料トライアルが切れた。迷ったが、解約することにしたので、ここまでの感想です。

話はひたすら、ヴィセーリス王の後の世継ぎを誰にするか?延々と語られる。弟のデイモン、先妻の子レイニラ、後妻の子エイゴン。

普通なら、王の血を引く男児、エイゴンだが、先妻と男児の二人を一度に亡くした王は、既にレイニラを後継者として指名し、各国に支持を誓わせていた。

周囲は、男児誕生と共に後継者は変更されると予想。変更はないと言い続ける王にレイニラ本人も王妃もデイモンも疑心暗鬼に。王の体調不良も酷く、いつ倒れてもおかしくない。

王の家族愛が仇となり、周囲を不幸にしていく典型。王は全能だが、民意は無視出来ない。感情に左右されないための助言者王の手、オットーもライオネルも身内の動きで傷つく。

王は徐々に裸の王様と化し、最愛の王妃の言葉でライオネルの次男ラリスが事を起こし、引金を引く。ラリスラスプーチンの動きが今後の注目。

理由なき反抗のデイモン、蟹餌の戦いで男を見せるが、レイニラをローマの休日で変貌させ、先妻を誅し、後妻も亡くし、何を想う。

ドラコンの活躍は少なく、卵争奪戦ばかりなのが、少し残念。
うりぼう

うりぼう