虹島流浮

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1の虹島流浮のレビュー・感想・評価

4.2
そうか、次のシーズンまで数年待たなくてはいけないのか…

シーズン1から見応えありますね。

名前が『ゲーム・オブ・スローンズ』と被ってる方もちらほらいて余計なことを考えてしまいますが、1話の会話の中で出てきたリコン・スタークはこの時代にいるリコンなのですね。レイニラの三男はジョフリーだけども、あのジョフリーみたいに生意気になっていくのかな?(笑)

エイモンドのドラゴンでかすぎますって。あんなに成長するのかい?
意外と正々堂々と戦おうとしてるところには好意はもてますが、故意ではなくともあれが全面戦争への引き金となってしまうのが辛い。レイニラとアリセントの友情が完全には閉ざされていなかっただけに。

エイゴンはアホ国王として温かく見守りたい次第です。

ミサリアの見た目が好きです。

まだこの人がお気に入り!といった人はいないけれど、デイモン閣下は応援したい。
最初の方の狂気丸出し時代から丸くなったかと思えばやはり怖いままでした。

ヴィセーリス王には心からお疲れ様でしたと言いたいです。安らかに眠っていただきたい。生前の苦労は計り知れない。