Cisaraghi

大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~のCisaraghiのレビュー・感想・評価

-
チョンジェヨン、老けたなあ…と思いつつチョンジェヨンとムンソリが珍しくドラマに出てるとなると見ない訳に行かない。聞けば中年版ミセンだという噂、ミセン同様色恋がなければこれ幸いと途中から見始めた。主人公を若者から中年にして、イケイケの商社を二流家電メーカーにして、商社マンをエンジニアにしたお話とでも言えばいいかも。

チョンジェヨンが出演している映画は何本か見ていて、知らない俳優ではないのに、チョンジェヨン演じる、妻に先立たれて母と一人娘と共に団地で暮らしているぶっきらぼうなエンジニア、主人公チェバンソクのこの実在感は何なんだろう。その地味さが仇になったのか、事実上の左遷である配置転換、早期退職者募集、事業売却などのシビアな話があまりに現実的で夢がないためか、韓国での視聴率はミセンと違って振るわなかったようだ。

でも、家電メーカーには家電メーカーなりの現場の面白さがあって、エンジニアには新たな製品開発をするという仕事の醍醐味があって、ぶっきらぼうだけど不親切ではなく、仕事に対する意欲を失わず淡々と努力し続けるチェバンソクを応援しつつ、結構楽しみに見た。回想場面の多用や無駄に時間を費やすところなどがなく、最後まで驚きのある展開も悪くなかったし、途中ハンセグォンが嫌なヤツ過ぎて堪えられず止めようかと思ったが、止めなくてよかった。

劇中、何度も映る橋はどこにあるのだろう。慶州南道、昌原市で撮影されたと中国語版Wikipediaにあるので、その付近にあるのかもしれない。
Cisaraghi

Cisaraghi