すみそ

シー・ハルク:ザ・アトーニーのすみそのネタバレレビュー・内容・結末

2.9

このレビューはネタバレを含みます

迷走しすぎ。
戦うヒーロードラマじゃないにしても退屈。
女性の苦悩をハルクになる事で表現するのかと思ったら、別にそんな事はないし。
法廷ドラマとしてやるのかと思ったら、法廷シーンは皆ヘラヘラ笑ってて学芸会レベルだし。
等身大の女性像を描くにしても微妙で、酒飲んで下品な事言って、「シーハルクじゃない素の私を見て」という割に、シーハルクの姿でイケメン漁りをするジェン。
これなら日本の深夜ドラマの方が、よっぽどリアルな現代女性を描いてる。
あとデアデビル出る出る予告と演出。
もう公式もシーハルクの魅力諦めて、デアデビルで釣ってんじゃん。
あとは女性視点の描き方。
これまでの映画業界は、主演俳優を引き立てる為に、女優にただエロいだけのバカ女を演じさせてきた訳だけど。
女優が主役になったら、今度はイケメン俳優にクズ男を演じさせるというね。
最先端のMCUでも、片方の性を下げないと、満足にドラマも作れないのね。
すみそ

すみそ