トイプー

ユミの細胞たち2のトイプーのネタバレレビュー・内容・結末

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1より面白くて、週末一気に完走ー!
とにかく感情がジェットコースター。

シーズン1も納得いかない終わり方だったけど、シーズン2も納得いかなーい(笑)
でもとにかく1よりキュンキュン度増し増しだった。

ユバビって一見すると彼氏として完璧過ぎん?あんな言動する人いたら秒で好きになっちゃうよ。
笑顔も可愛いし、どこまでも優しいし、心が広いし、嫉妬したとこも可愛いし。なんてったって言葉のチョイスが素晴らしい。脚本凄い!こんな彼氏なら好き過ぎて幸せ過ぎてふわふわした毎日送りそう。頭おかしくなる😂
ソウルで再会して、ようやくよりを戻して良い傾向だと思ったらまさかのバビの入院で嫌な予感。今度はユバビからの別れ話かと思いきや、涙ながらの突然のプロポーズで私の満足細胞はロケット発射された。

お義父さんとの良好な関係やハワイでの結婚説まで出て幸せ気分に満ち溢れてたら、またもや邪魔者ユダウンかーい!
タイミング悪すぎる魔性の女、、、、、ん?悪すぎなのか?ユミにしてみれば不安が確信に変わったポイントだからユダウンが救世主なのか、、、?

ユバビ、事故に遭ったならそこは隠さず言おうよー!
そういうとこなんだよ。ユバビの優しさのはき違え。
逆に不安感不信感を与えちゃうって解ってない。  
原稿の締切が迫って忙しい最中に心配させられたとしても、嘘つかれるより百倍マシなのバビは解ってないんだよー!!

シーズン1は私的には評価低めだったけど、2ではウンがどうして別れ話を切り出したのか理解出来て切なくなった。
そして回想シーンを見ると、完璧だと思ってたユバビが、ウンとユミが付き合ってる時にもユミに上着を貸してたり、彼氏がいるユミに対して度を超してるかなと思う行動もあったかな。

ユダウンに対しても、通勤が不便だからといって朝晩車に同乗させるのはやり過ぎだし、偶然出会ったにせよ上着を貸す必要も無かった。
彼女にもすこぶる優しいけど、誰にでも優しいのも罪なのよねー!
そこが彼女を不安にさせる要素なのに。

ウンが毎日アカウント変えてレビューを投稿したり、本を大人買いしてるとこ、よりを戻したくて一生懸命なとこ、不器用だけど真っ直ぐで好き。

シーズン3ではシン·スンロクが彼氏になるのね?!
最終話で顔の上半分ちらりと映ったけど、長身でスッキリしたお顔。チョンフンさんという方なのか。

シーズン1でウンが結婚に乗り気じゃなかったのも、別れ話を切り出したのも、全ては会社がうまくいかず、お金が無かったから。それを知ってしまったら、ウンとよりを戻して欲しいとも思うし、でもやっぱりユバビの優しさとカッコ良さでユバビと結婚して欲しかったとも思うし、、、  

ユバビが泣きながら絶対に別れたくないっていうシーンと俺たち結婚しようっていうシーン、めちゃめちゃ好き。

でも、想いを素直に口に出さずかえって関係を複雑にしちゃうところが沢山あって、後半は感情が疲れてきた。

アンボヒョンよりジニョンの方が私的には顔が好みなので、シーズン2はジニョンの魅力にひたすらやられました。

シーズン3も配信されたら見ると思うけど、拗らせ恋愛はそろそろお腹いっぱいだぁ😅
大人ユミの様々な恋愛模様を描くドラマだからこんな感じで続くのかな。

細胞達も吹き出しちゃう位面白い描写もあるんだけど、長過ぎるシーンは今回も早送り。

それから編集長の学生時代のシーン、無理やり過ぎて吹いた。どうみても学生に見えない!おじさん過ぎるでしょーー。

年齢設定が高めだからハッピーエンドを期待しちゃうけど、結局ユミはそのまま独り身でいた方が良いと思う(笑)

撮影のビハインド見ると凄く面白い。炊飯器の再会のシーンで、アンボヒョンがよりを戻そうとか涙出てくるとか言ってる。この作品のファンの方は是非見て欲しいな。
トイプー

トイプー