デパルマ

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1のデパルマのレビュー・感想・評価

3.5
犯罪ドキュメンタリーポッドキャストのファン3人組がマンションで起きた殺人事件を追うコメディミステリ。3人が回を重ねるごとに仲良くなっていくのがほんわかする。特にスティーブ・マーティン見ると安心するんだよね。毎回のように大変だ〜〜!!って感じで右往左往しているのが楽しい。シーズン2公開後、山寺宏一がディズニーに直談判して制作が決定した吹替版は、近年の(別撮りな主流の)ディズニー映画にはない同時録音による声優たちのアンサンブルが楽しく、山寺宏一がキャスティング協力しただけあって下手な声優(口先だけの演技の浪川とか神谷とか)が今のところ一人も出ていない。字幕吹替ともにマーティン・ショートが何度も「舞台監督」を名乗るが、これは誤訳だと思う。彼の言う「director」は俳優のオーディションや演技指導をする「舞台演出家」のことであり、舞台における大道具や照明などの裏方スタッフを監督する「舞台監督」のことではない。翻訳ではしばしば本国から注釈付きの台本が送られると聞くが、こういう意味を付け足して分かりやすくした翻訳でも日本語の意味の違いによって誤訳のようなものが生まれるのが新鮮だった。ネイサン・レインの息子が聾者で、車椅子の俳優が出演している。最終回で被害者がカメラに向かって「今から約12分後おれは殺される」と語りかけて第四の壁打破。次のシーズンも観るよ。監督が半分女性なのも素晴らしい。
デパルマ

デパルマ