心配性刑事ワーグナーの捜査 シーズン1のドラマ情報・感想・評価

『心配性刑事ワーグナーの捜査 シーズン1』に投稿された感想・評価

HRM36v2

HRM36v2の感想・評価

3.4
三話目がよかった。市長=母親との関係や、あのスタイル、あのサービス受診などが視聴率を上げてたりして(笑)
riekon

riekonの感想・評価

-
主人公心配症でしたね😆
アレルギーや病気の話聞けば
私もかも…って
母親が市長でちょいちょい出てくる
そのせい?で上司との仲が😅
仕事仲間やお医者さん
みんないいキャラで
なかなか面白いです😄

以前に一度リタイアしたんだけど、再放送してたから再挑戦!

心配性故の健康オタクによる捜査。
健康オタクだから見逃されかけた遺体の異変に気付く、ということなんだろうな。

女性監察医のキャラが濃かっ…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.2

BS11で1話を土日に前後編で字幕版で放送(BS11では全6話)。

ストラスブールが舞台のフランス警察モノ。
主人公ワーグナー警部と監察医ボーモンの友情以上恋愛未満の距離感。部下や上司との関係も微…

>>続きを読む
ももん

ももんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕なのでフランス語のアクセントに含まれる機微が分からない為コメディ要素は楽しめない。

主人公は、
モンク等の様な精神疾患を複数持ってる変人って感じのユニークさもない。

心配の対象は自分の体調周…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.0
ワーグナー警部のキャラ設定をもう少し突き詰めてもよかった気が。
トコロで、どうしてレアっていつもあんなに不機嫌そうなん?
shuco

shucoの感想・評価

3.5
心配性とゆうか神経質?
監察医の先生が妙にモテ女感を出してくるのが謎
主人公のお母さんと同世代でもないのかな
フランスの女優さんは美人かそうじゃないかの差が激しいのかな

心配性とのことで
潔癖症でもあるのかとも思ったが
その成分は薄め。
他のドラマと被るからか。

死体現場や解剖現場を嫌がるのは
潔癖というよりも感染症を恐れてのことか。

何かに執着する男は
物事に…

>>続きを読む
きろ

きろの感想・評価

4.0
監察医と嘱託医、ふたりとなんだかんだうまくやってるワーグナーはコミュ力高い…のかな?
HIRO

HIROの感想・評価

3.2

フランス🇫🇷の刑事ドラマは『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』以外はイマイチ、ハマらないと思ってましたが、コレはコメディタッチで、今のところ良い感じ😄ワーグナー警部と監察医ボーモン2人のロマ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事