ふふふ

僕の姉ちゃんのふふふのレビュー・感想・評価

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)
4.3
大好きなドラマ2週目。
アマプラでまた観始めたので記録

ゆる〜く観られて、ニヤニヤしてしまうユーモアと共感があって、ちょっと深い。この感じ好物です。

黒木華と杉野遥亮で自由奔放な姉とピュアな弟の構図、あまりにもピッタリすぎる。

日中仕事頑張って、家に帰ったら気の許せる誰かがいるっていいなあ。


⑴家庭的キーワード
こういう女の裏側を幼少期から叩き込まれてきたであろうにこんなにピュアに育った弟は奇跡。「女に無意識などない」その通り。

⑵ 指の毛
順平の女上司の台詞「できる見込みがないことを簡単にできるって言わない」これは我が上司にも聞かせたい…このドラマ仕事としても学ぶこと多いのよね。
昼間から映画観に行ってすぐ解散しちゃう弟かわいい

⑶ 出世する人、しない人
サントラも良いことに気づく。ごきげんの時はパリの街中みたいな音楽で、頑張ってる時はちょっと鈍臭い感じのメロディー。
落ち込んだ時に優しい姉ちゃんいいなあ。人と暮らすって、その日の傷をその日のうちに癒す力があるよね。私も仲良くしてくれてる友達大事にしよ

⑷ 結婚の適量
ちはる「あのさぁ、手のひらが合わない人と他の部分合わせられると思う?」
順平「やかましいよ」
この掛け合いが好き。

⑸ 浮気ライン
女の浮気が勝負下着を仕込んだら、なら、男の浮気はどこからだろう

⑹ 私が別れる理由
一緒にいても楽しくないから
結局これが重要よね。

⑺ 自分の売り
誰しも仕事の理不尽に泣く夜があるよなあ

⑻ 尽くさない女
ロケ地、昔ながらのお店があって、海が近くていいところやなあ
神奈川県にあんなのどかな所があるんや。いつか江ノ電 鵠沼駅行ってみたい。

⑼ ハイヒールを履く
なんの話かも覚えてないし、タイプの顔でもないのになんか楽しかった。
って恋じゃん!
ふふふ

ふふふ