過保護のカホコのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『過保護のカホコ』に投稿された感想・評価

俺も過保護に扱われたい人生だった(完

時任三郎役のお父さんめちゃくちゃいい人なのに、家族内で疎外感凄すぎて哀愁半端なくて泣いた

高畑充希苦手だけど、この作品の時だけ好きだった記憶

記録
かな

かなの感想・評価

-

今配信しているみたいなのだが、〝カホコ〟のキャラクターが受け入れがたくて。

でも、服装は可愛い。
いいよね。理不尽な世の中に揉まれなくて良かった人たちは。
こっちは避けて、生き延びていくのに精一杯…

>>続きを読む
fuko

fukoの感想・評価

3.5
「過保護教育の産物」カホコは、何でもかんでも親の言いなりになって一人で決断することのできない女子大学生なんだけれど、親離れするため奮闘するカホコの姿は少し前の自分と重なる部分も多く、楽しんで観ていた!
主人公に苛立ちを覚えるもどんどん成長していって面白かった
全てに全力だからかな
それにカホコが元から性格が良い
高畑充希が可愛い
後半は泣けた。
高畑充希さんの演技にも感動だが、竹内涼真君の純粋な演技にも見惚れたよ。

自分の中では名作ドラマのひとつ
日暮

日暮の感想・評価

3.9
この時の竹内涼真がめちゃくちゃ好み
主題歌のFamily Song最高だったな…
みゆ

みゆの感想・評価

3.7
すごくすごく懐かしい
この時の竹内涼真のビジュが1番良き
毎話カホコの服のセンスも好きだった
ママとの距離、ちょっと考えた。これ見てから自分で起きるようにしてる。
記録 うちは別に過保護じゃないけど当時お父さんが昔のホームビデオ見るのハマってて一緒だってなってちょっと心配してた笑笑
桃々子

桃々子の感想・評価

4.7

すごい好きな作品!とにかく高畑充希ちゃんが可愛いすぎる。最近色んな役挑戦してるけど結局はカホコに戻ってくるんだよね。家族愛も感動するし、私はあんまドキドキしなかったけど恋愛要素もある。平和なだけじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事