Nagaki

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2のNagakiのレビュー・感想・評価

4.8
かなりシーズン1の内容引きずってて、忘れててついていけないところもあったけど、、もうOSTで引き込まれた。思い出したこの感じ。他の韓ドラとは雰囲気が違うんだよ、、
今回も最高だった😭😭泣いた泣いた😭

オープニングは変わらず、今回もスキップせずに噛み締めて見ました、、😭


1、2話はキム・ルリ脱走兵メインの話、、
いじめを受けて銃撃したルリ脱走兵、殺されてしまった兵士たち、残された家族たち、誰を責めても、終わらない責任転嫁、、
見ていて辛すぎた。最後、包囲されている時も、ずっと緊張しっぱなしだった。

にしてもキム・ルリ役の俳優さん、なんか見たことあるフォルムだな〜と思ったら、途中で思い出した。
「ウヨンウ弁護士」の第3話の自閉症の子だ、ペンハ〜!の子。

この俳優さん演技力すごいな〜と思って気になって調べたらYouTuberでした🫢びっくり。知らなかった、、

彼のYouTube(바더너스 BDNS)に、DPシーズン1のいじめっ子役の俳優さんや、キム・ソンギュンもゲスト出演してるので、良かったら見てみてください^ ^笑


で、ドラマの話に戻るけど、シーズン2は、追いかけるシーンは1より少なかったかな、、、今回は、上層部の闇を映すのに時間を割いている感じがして、DPらしさは減っちゃったかなって印象だった。


(ここからネタバレ含みます)

でも、ニーナの回は、これぞD.P.って回だった、、😢この回、好きです。
前半は疾走感、2人のバディ感、久しぶりに見れて嬉しかった。
後半はニーナ、、辛すぎる、、
「カーテンコール」ってタイトル、ニーナに合いすぎて、でもそれが切なくて悲しくて😭

今まで逃げ隠れして生きてきた人生を終幕させて、次の舞台に向かって自分らしく人生を送ろうとしてたのに、、
あと少しで飛行機乗れそうだったのに、、
カーテンコールで、また同じ舞台に呼び戻されちゃったよ、、😢
この回は思わず泣いてしまった、、


で、もう最終話やばい!笑
ラスト28分、なんかずっと泣いてた。今、レビュー書くために2回ここ見返したけど、2回とも泣いた。これ感動というか、彼らの気持ちが画面からすごく伝わってくるんだ、、

最終話のラスト28分は、
ソン・ソック演じるイム・ジソプ大尉の裁判での証言から始まるんですけど、このシーンに毎回心動かされるんです😭

軍隊では、上層部からの命令を待たないと動けない。でも、その上層部は現場を知らない、、
この国を守るために入隊したのに、軍隊の中で誰かが死んでも、国に責任はない?
こんな国の何を守るために入隊したんだ、、?


シーズン1からシーズン2の第5話までは、毎回最初に、

「大韓民国の男子は法の定めるところにより兵役の義務を遂行しなければならない」
大韓民国兵役法第3条

と出てきていたが、この最終話だけ、

「全ての国民は人間らしく生きる権利を有する
国は災害を防止し
その危険から国民を保護するために努力しなければならない」
大韓民国 憲法第34条

に変わっていた意味が、このシーンで全部回収される。
このイム・ジソプ大尉の証言、ドラマを通して伝えたかったことを全て言っていると思う。
ここに全てが詰まっていると思う、、

これぞ、ザ・社会派ヒューマンドラマだと確信したシーン、、画面から目が離せなかった、、瞬きするの忘れたくらい心にグッときた、、😭


その後の、キム・ソンギュン演じるパク・ボムグ中士が、USBを持ってきて、笑みを浮かべて内部告発するシーンも泣ける😭
全て背負うのカッコよすぎだろ、、



そして、このドラマで私的一番衝撃が走ったシーン。
ホヨルと別れた後、バスに揺られるジュノ。バスが信号で止まった時、ジュノがふと窓を見ると、ソクポンのいじめ主犯、ジャンスの姿が。普通に大学生してて、軍隊での出来事なんか覚えていない様子だったけど、彼もジュノに気づいた瞬間、
時止まった。

さっきまでウェイウェイ大学生してたジャンスが、ジュノと目合った瞬間、一瞬で軍隊でのことフラッシュバックしたのが、私にも伝わってきた、、

本当にこのシーンが一番心に刺さりました、、、

シーズン1復習せずに2を見始めたから、私は、初めてこのシーンを見た時、バスが動き出す直前に、あ!あいつだ!って気づいたけど、

その後のジュノが、
「僕は、ここに来て大勢と出会い、大勢と別れた。
彼らは僕を覚えているだろうか。僕は彼らを覚えていられるだろうか。」
と、独白するんですよ。

もうこの言葉が重くて、、心に沁みて、ここで涙腺崩壊しちゃうんです、、

この「彼ら」と聞くと、今まで出てきた登場人物たちが、こう走馬灯のように思い出されて、なんか泣けてきちゃうんですよね、、


日本人の女が言うことではないけど、
軍隊では今まで経験したことのないことばかりで、多くの韓国人男子にとってこの期間は、
最初で最後に経験する最悪な非日常として記憶にに残ってると思う。

その記憶の中には仲間がいて、でも友達ではない。その期間は毎日顔を合わせるけど、除隊したらそれまで。
特に楽しいことはなく、毎日一緒に訓練するけど、除隊したらそれまで。
いじめを先輩から受けることもあるし、後輩にすることもあるけど、除隊したらそれまで。

この期間に出会う仲間(「仲間」とも言い難いかも)、学校・会社とは全然違う非日常の環境で出会う仲間のことを、この先、僕は彼らを、彼らは僕を、どれくらい覚えていられるのか、、


ホヨルは除隊してから本当にジュノとは連絡取らないのか?
数年後ばったり街中でお互いであったら、お互い気づけるのか、名前は覚えているだろうか、D.P.の時の関係のままだろうか、、

なんか少し切なくなる、、


レビューめっちゃ長くなってた😅
ちょっとこの辺でやめときます笑
とにかく、本当に色々考えさせてくれる機会をたくさんもらえた笑
ありがとうございました、!最高でした✨













[チョン・ヘイン✨ペンミレポ]
(その日に書き殴りました😅)

9月30日19:00〜の公演にオンマと行ってきました〜!

2階席だったので、少し気楽に見れました笑

ヘイン氏、登場してからはまず4曲連続で歌ってくれました!

まずびっくり!生演奏✨

最初は尾崎豊の「I love you」を韓国語で歌ってくれました〜!歌めちゃお上手✨

力強いカン・ハヌル氏の歌声とはまた違う、優しいお声で癒されました。

そして、やっぱりヘイン氏の笑顔は世界を救う、、🌎ヘイン氏がニッコリ☺️すると、歓声が沸き起こっていました✨

歌い終わった後、ヘイン氏かなり長いこと、1人で日本語で挨拶してくれて、「勉強してきてくれたんだな、、、」と感動🥺真面目さがめちゃくちゃ伝わってきました🥹

そして!2曲目!私がSpotifyでずっと聴いてる、大大大好きなD.P.のオープニング曲Kevin.Oの「Crazy」を歌ってくれた、、😭😭Kevin.O氏とヘイン氏の声が似てるから、ちょっと期待してたんだけど、、本当にそれを生演奏で聴けて大感動😭😭一番テンション上がった笑

3曲目は、なんと、スキマスイッチの「奏」を日本語で歌ってくれた🥹「もっと日本の曲歌えるように頑張ります」って言ってくれました^ ^

そして4曲目は、どこかで聞いたことある韓国のバラード曲でした✨途中、ミラーボール🪩回って綺麗だった。

ヘイン氏の選曲から、ちゃんと自分の声質と音域わかって選んでる感じがしました✨

2曲目と、4曲目の間に、ヘイン氏、バックバンドの人たちに拍手を送っていて、とても律儀で優しい方だな、、と感じました。

そしてびっくり、この4曲の間のMC、全部ヘイン氏が1人で日本語で喋ってくれました!😳

最近イ・ジョンソク氏のペンミに行った私のオンマびっくり!「ジョンソク全然日本語喋らなかったよ笑」って言ってました笑

4曲目終わった後、お水を飲んで「ちょっと待ってください、、」と言いながらなんか地味に舞台袖行ったの可愛かった笑

ヘイン氏の過去のライブ映像が流れ始めて、その間にヘイン氏お色直し。

MCの方も登場して「ヘイン씨〜」とみんなで言ったら、1回目は私たちの声小さかったらしく出てきてくれませんでしたが笑、2回目で爽やかミントのワイシャツを肘まで捲って登場してきてくれました!ヘイン氏にミントはもう爽やかすぎる!

ヘイン氏に「ありがとう〜!」「10周年おめでとう〜!」とか色々みんなで声を合わせて言うたびに、ヘイン氏、ニコニコ☺️してくれて可愛すぎました^ ^

お昼の公演は、かなり緊張していたそうで、終わった後控え室で夜の公演は慣れるかな〜と思っていたそうですが、今回も緊張してます笑、的なこと言ってました笑

マイク持つ手が震えていました🫨



その後は、ヘイン氏を知ろう!的なコーナーをやりました。会場に入ってからペンライトと一緒にもらったA・Bが表裏で書かれた紙で、ヘイン氏に関する問題に答えていきました。

私は、ヘイン氏は朝起きたら、まず、伸びをするor水を一杯飲む、という3問目くらいの問題で、「伸びをする」を選択して、即脱落😆

ヘイン氏、伸びは、たまにするけど、水は必ず毎日飲むので、こっちを選んだそうです。

ヘイン氏、ジェットコースターより、お化け屋敷の方が嫌だそうです。幽霊は無理らしく、ホラー映画とか見れないそうです!金縛りにあっちゃうと言っていました👻

最近アップされた、イムシワン氏との旅行に関する問題も出ました!

私のオンマはなんと全問正解で、じゃんけんまで残りましたが、途中で負けちゃいました〜笑



次は、ヘイン氏のHistoryを知ろうということで、デビューから、今までのヘイン氏が出た広告を振り返っていきました。

当時のエピソードをいくつか答えてくれましたが、踊らなきゃいけない広告があったらしく、それが大変だったそう笑

ヘイン氏ダンスは苦手だそうです。でも、今度のファンミーティングでは頑張って披露しようかな、、的なこと言ってました笑

プルダックの広告に関しては、韓国に来たら「プルダック食べてください〜」ってニコニコしながら宣伝してました笑

ヘイン氏!私、最近韓国に行って、空港のお土産売り場で、ヘイン氏の海苔見つけて即買いしたよ!笑



そして次は、ヘイン氏の演技についてのコーナー。3本のドラマの映像が流れました。「ある春の夜に」のインターホンのシーンと、「スノードロップ」のキスシーン前のシーン、

「D.P.2」の、梨泰院で長髪ヤクザを追いかけるシーン。

「ある春の夜に」と、「スノードロップ」は、キスシーン直前で止められて、歓声が爆上がりでした🤣

その後に、そのシーンを再現してくれて、照れながらもヘイン氏、セリフを言ってくれました笑可愛すぎた^ ^

「D.P.」に関しては、大きなターニングポイントの作品になったらしく、演技も、デビュー当時と比べて、言葉だけでなく、非言語的な動作やニュアンスも意識するようになった、、的なことを言ってました。



その後は、リクエストコーナーで、ペンミ前に会場内で書いたファンたちの付箋をヘイン氏が選んで、答えるという内容でした。

平等じゃないからと、目を瞑ってファンの人たちにストップ!と言ってもらって付箋を取るハヌル氏とは違って、

ヘイン氏、1枚1枚じっくりと読んで、その中からしっかり選んでました笑

「好きな日本語は?」という質問に、ヘイン氏「優しい」「好きです」「大丈夫」「すみません」を選んでいました。MCの方から、好きな言葉なのか、知っている言葉を出してるのか、、と突っ込まれてました笑

「ヌナじゃないけど、ヌナと呼んでください!」というリクエストに、「みさヌナ〜☺️」とニコニコで言ってくれて、こちらまでほっこり。みささんおめでとうございます✨笑

リクエストコーナーが終わって、付箋が貼られたボードをスタッフの人が回収する時、付箋がたくさん落ちちゃって、MCの人は次のゲームのコーナーの説明に入ってて、その間、ヘイン氏、説明そっちのけで、スタッフさんの付箋拾いを手伝っていました☺️会場から「優しい〜」という声がちらほら聞こえてきました☺️



ゲームのコーナーでは、ヘイン氏が3つのゲームを全部クリアしたら会場の中から5名の方にプレゼントが当たるという内容でした。

まず一つ目は、ギリギリまで水が入ったコップに、コインを3枚入れて、水が溢れなかったらクリアというゲーム。

コップを真剣に見つめるヘイン氏の顔がアップでモニター映ってて可愛すぎた笑

10円、100円はクリア!最後の500円で水が溢れてしまって、会場にはブー❌という効果音が響きましたが、、MCの方が水、溢れてないですよね?!と、圧で乗り切ってくれて、クリアさせてもらっていました笑



次は、上から落ちてくるドラムスティックをギリギリでキャッチするゲーム。

練習で、ヘイン氏ちょっと苦戦していたら、マイクを通訳の人に渡して、真剣にスティックをキャッチしようと低姿勢になってました笑

MCの方が、取りやすいようにスティックを落としてくれたおかげで、これもクリア!笑



最後は、なんと!利きウイスキー!5種類のウイスキーを、飲んだり匂いを嗅いだりして当てるという内容。

ヘイン氏、自分でも「負けず嫌いが出ちゃいました」と言ってました笑

全部飲んだことあるウイスキーだから、頑張って当てようとしてて、でも、結構難しくて、用意されていた5種類のウイスキー、ほとんど飲んじゃってました笑

MCの方に、「ヘイン氏!飲まなくてもいいんですよ!」と言われて、ヘイン氏、最初は匂いを嗅いで当てようとしてましたが、匂いだけでは難しく、結局飲んじゃうというループを繰り返してました笑

ちょっとほっぺが赤くなってた笑😆可愛い笑

結局、MCの方がヒントを言ってくれて、クリアできました〜!

ウイスキー飲みすぎて、その後のヘイン氏、度々、座りながら喋ったり、「힘들어〜(疲れたー)」とポヤポヤの笑顔で言っていました笑

ファンのためにクリア頑張ってくれてありがとう!✨笑

当選された方おめでとうございます!🥳

当選番号が発表されると、当選者の人を必ず探して、ニコニコで手を振ってくれるヘイン氏、可愛すぎました^ ^



その後はフォトタイム✨投げキッスしてくれて、歓声が上がってました😆

その後は、MCの方、通訳の方はステージから退場し、ヘイン氏が私たちに向けて最後の挨拶を韓国語で話してくれました✨

本当に律儀に、真面目に、感謝の言葉を話してくれました〜☺️

今後の予定については、ヘイン氏、楽しい系の映画の撮影をしたので、楽しみにしててください、と言ってました✨


メッセージを伝えてくれた後は、バイバイ〜👋ってして、そのままステージ裏に行ってしまいました〜🥲

アンコールはなく、そのまま終了、、という感じでした!



でも、ヘイン氏の笑顔見れて大満足です✨
Nagaki

Nagaki