だから殺せなかったのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『だから殺せなかった』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仕事と家族、どちらを取るか。
そして、家族の愛について考えされた。
最後まで犯人が分からなかったし、情景もよく上がれていた。
犯人はわかってしまうよね。

色々あったからこれから日本の演劇界も少しはマシになるのでしょうか?

演技が出来る人が少ないので見ていて残念です。
WOWOWのドラマはマシな方だけどね。

自分なりの正義で簡単に人を殺すなよ…と思う反面、虐待する親を裁くには、子どもと同じ痛みを味わわせるには、こういう存在が絶対にダメともいいきれない…

実際、親の暴力に心を殺して耐えていた子ども時代、…

>>続きを読む
いかにもwowowな邦画!
こんなに伏線たっぷりなの久しぶりに見た〜!満足!!
元太の演技が健気で最後のシーンは泣いちゃった。

あー犯人の予想ついたなー…
玉木宏主演のサスペンス大体ハズレよなあ…
キャスティングの顔ぶれのせいかどこかで観たようなデジャヴ感のあるドラマだった笑
あと陽一郎役の俳優さん演技力無さすぎて浮いててイ…

>>続きを読む
結構楽しく見れたけど結末がドラマ的に都合良すぎたとこが残念。
最終話手前まではよかった笑
なんで教授だったのかとか動機弱くないかとかも気になる…

面白くて一気見。
松本若菜出てきた時点でこれは良作かもと思った。目の演技良い

最後「だから殺せなかった」のタイトルと、20年前の事件の伏線回収まだかと思ったらそういう展開。
何となく想像つきつつも…

>>続きを読む

5話なのでさくっと見れる。
これぐらいがちょうど良い。

ところどころ?なところがある。

玉木宏の婚約者、なぜ出ていくのか。
そもそも婚約者の父親、50万で自殺しなくてもいい。
教授は殺され損?

>>続きを読む
途中からなんとなく犯人は判ったけど、「だから殺せなかった」というタイトルはどういう意味なのかと思いながら最後まで観た。
そっか、母親は誰が想像がついてたけど、そういうことだったのか。
おもしろかった。

5話で完結するのでテンポが良かった。
間延びせず伏線を張り回収していっていた。
気骨のあるシリアスなミステリードラマに入るのではないだろうか。
組織の汚職などでは無く誰もが抱くであろう感情に焦点をあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事