atamatama

ONE PIECEのatamatamaのレビュー・感想・評価

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)
3.8
原作ファン。友達に言わせると、ガチ勢よりです。長年ワンピースを愛してます。だからこそ、正直見るのが怖かった。実写化とか無理やろって。Netflix、予算が潤沢にあろうが無理やろって。キャストが発表されて、ティザーが公開されて。正直不安しかなかった。しかも、全8話で、アーロンまでやるって。物語の進み具合ボルトやん。リニアやん。黄猿やんって。友達にも、「いや〜どうやろな」って言ってた。で、実際見てみたら、不思議とすんなり受け入れられた自分がいた。しっかりドラマとして成立してた。ワンピースの世界観も成立してた。「良いじゃないかっ!」って素直に思った。なんやろな……もしも青年誌でワンピースが連載していたら、こんな感じやったんかなって。ゾロが恐ろしかった〜。そりゃ剣士やもんな。なかなか残酷描写あったで。バギーも良いキャラしてたし。ちゃんと海賊してた。悪さしてた。原作よりもかなりエグい角度で。全編通して良い改変してたんじゃない?感心してしまうシーンとかあったもん。ニャーバンブラザーズとかさ。ちょっと笑ったけど。なりより驚かされたのは、ミホークの登場シーンやな。そう来ましたかと。でも、(ここでソレはしょったら、バラティエでの戦いはどうなんの?)って思ってたら、アーロンが絡んでくるっていうね。ナイス改変じゃないかな?きっと原作ファンは、「改悪だ」って言う人もおると思う。確かに、8話で収めないとあかんから、見せないとアカン所だけを見せてる感は否めない。キャラの深掘りがあまり出来てないというか。でももしそれをめちゃくちゃ丁寧にしてたら、全8話やと、まだウソップすら仲間になってないしね。そりゃしょうがない。だから、原作とは少し違った面白い世界やと思って見ればいいのかな?そんな気がする。きっと、ハードルを下げて見たからそう思えたのかも。失礼やけど。技名の件とか良かったけどな。アレだけでサンジの本来のキャラクターの色が出てると思う。心の中学生感がさ。けどやっぱり、あんなにかいつまんで描くなら、なんならもっとかいつまんで、ミホークとゾロの戦いを長めにやって欲しかったかな。アーロンも。それは正直な感想かな。あと、ナミさんが可愛い。それは間違いない事実。ノジコの事で、なんかレビューで、「ポリコレ」がどうのこうの言ってる人おるけど、そもそも色んな人種が混ざりまくってたやん。ココヤシ村なんか色んな人種おったやん。そもそもノジコって、褐色寄りやん元々。だから黒人が起用されてても不思議やないやんって思った。そしてちょっと悲しくもなった。過剰やなって。ツッコミ所はそこまでなかったけど、やっぱり駆け足感は否めないのも事実。シーズン2をやりそうやから楽しみやけど、チョッパーが不安。頼むぜNetflix。
atamatama

atamatama