akari

ONE PIECEのakariのレビュー・感想・評価

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)
-
面白かった!言ってしまえば元は紙に描かれた絵のはずなのに、世界観が作りあがってこんなふうに動くんだと思うと感動しました。めちゃめちゃかっこよくて、見て良かったです。続編楽しみすぎる。スモやん!迷いに迷って字幕で見たけど、吹替でもまた見たいなと思います。
ガープ激シブ...ガープだけでも一見の価値ありです。「「「グランパ!?」」」好き。登場シーンは後ろ姿で誰だかわからなくて、ガープかい!!ってなりました。本当にかっこよすぎました。ガープがコビーとヘルメッポを育てるまでの過程が描かれていてアツかったです。
ロロノアゾロが...かっこよすぎて...。真剣佑がぴったりです。多くは語らず、剣さばきはあまりにもかっこよくて最高でした。結構腕力で勝負していていいなと思いました。わざわざ切るまでもないと思ってそうです。ルフィを信じる自分を信じる、ゾロの意志の固さがたまらん!!!ゾロのボソッとしたツッコミが良かったです。英語だと色気がすごいです。ゾロとナミの仲の良さに笑いました。「友達いなかったでしょ」「いたぞ」「刀は別よ」「友達は1人いた」「私より1人多い」軽いようで重い、二人の会話が良かったです。「友達だからよ、バカ!」「友達はいねぇはずだろ」
シャンクスがルフィに麦わら帽子を託すところで涙腺が緩みました。見た目は覇気があるからかちょっと怖いけど、中身はちゃんとフーシャ村にいた頃と変わらないのが最終話でわかってほっこりしました。
シロップ村編、カヤとナミの会話が良かったです。「友達ごっこは苦手みたいね」ウソップとカヤの別れのシーンは感動しました。まさかのキス!ウソップがウソップにしてはかっこよすぎました。ゴムゴムの鐘は妙にどんくさくて、キャプテンクロを倒すのにお似合いなんですよね。欲を言えばワンツージャンゴが見てみたかった〜〜。
サンジ、美しいを超えて麗しい...。オールブルーの話をする時のサンジの柔らかい笑顔がたまりません。サンジにナンパされたナミをいじるゾロとウソップが良かったです。訳分からず笑ってるルフィも良かった。笑
ベルメールさんの愛ある最期、何度読んでも泣いてしまうんですが、ドラマでも涙が勝手に出てきました。ルフィの「当たり前だ!」の後、揃っている仲間たちが最高!
もちろんもっと欲しい!と思うシーンは色々ありますが、サンジとゾロの睨み合いとか、キャラクターはそのままにちゃんと人間として生きていて本当にドキドキしました。バラティエ編でずっと寝てたからサンジを給仕だと認識してるゾロが可愛い。同じような理由でナミもサンジへの解像度が低いんだけれど、サンジは謎にナミさんを完全に信じていて、このすれ違いが面白いです。
進水式のシーン良すぎます。大好きな麦わらの一味。イーストブルー組が好きすぎるなと再確認しました。最後、お互いを喜ばせ合ったナミとルフィが仲良くて好きでした。甲板に出てきたゾロがゾロすぎました。
ルフィのナミの呼び方可愛い。イニャキが可愛すぎるんだよ。ナミッ
akari

akari