くめこ

イカゲームのくめこのネタバレレビュー・内容・結末

イカゲーム(2021年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全く見る気はなかったんですが、たまたま偶然、石田衣良さんのポッドキャストを聞いてしまい、また石田衣良さんがデスゲームは日本発祥なのに!なんで!悔しいけど、イカゲームは面白いよ、でも悔しい!みたいなことを穏やかに言ってましたので、見てみようかしら、でもグロそうなので嫌だな、1話だけ見ようかなと思ったら、1日で全て見終わってしまいました…。

デスゲーム系は見てて疲れるのでちょうど良い長さだったです。暗い現実の韓国の街とファンタジックなゲームの施設の対比がとても怖かった。また一旦辞めて帰ってくるとか、運営側の様子も描いてるし、運営側もハプニングがあるのが面白かった。

グロかったですが、そこはマネキンのように見えたのと、血も何となく違うかなという感じだったのでまだ大丈夫でした。

事件ものでも登場人物が覚えられず、犯人この人でした〜と言われても、誰?となる私なのに、イカゲームの皆さんはとても個性的で一発で顔を覚えられたのが自分でもびっくりです。しかも演技がとても素晴らしく思いっきりギャン泣きしてしまうこともありました…。何とかみなさん生きられなかったの…😭じーちゃん、何とかできんかったん?(おじいさんがパーンされるところはたまりませんでした…そこは韓国展開でしたが…)

たとえ大金を手に入れたとしても、手に入れるまでに苦労したわけで、そのトラウマに囚われるから、どんな人も幸せな暮らしなんて手に入らないよと言いたかったのかなと思いました。

個人的には警察の弟君はスーパーマンすぎるので生きてると思ってます笑。

黒幕分からなかったなぁ。もう特に謎解きしようとか思わなかった。ただストーリーの流れるまま見てようと思いました。主人公が生き残るのは確定なんだろうとわかってましたが…。(そう考えるとcubeはとても画期的なシナリオなんだなぁと思いました…)

ちょっと韓国アレルギーでしたが、これを機に見てみようと思います。デスゲームは疲れるのでもうしばらくは大丈夫かな。

素晴らしかった。
くめこ

くめこ