mofa

運勢ロマンスのmofaのネタバレレビュー・内容・結末

運勢ロマンス(2016年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓ドラ95

ボニが占いに傾倒しているのを、
バカにしていたスホが、
彼女の置かれた環境を知り、
占いそのものを受け入れるのではなく、
占いを信じる彼女を受け入れ、
最終的には、
その呪縛から解放させてあげたいと願う過程が、
もの凄く自然で、納得のいくものでした。

自分の身に起こったトラブルも、
彼女が負担に思ってしまう・・・
と1番に心配する所は、
スホ自身の成長も感じれたし、
徐々に男をあげていく感じが・・・・
好き・・・💛

正直、頑固なまで占いにのめりこむボニに、
共感出来ないまま、
イライラと物語がすすむんじゃ?と
危惧しましたが、
ファン・ジョンウム様もやっぱり、うまくて、
占いにのめり込む自分と、
のめり込みたくない自分と、
決めきれない自分自身の歯痒さを
きちんと演じていて。
共感してしまう自分に、
ちょっと、ビックリしてしまいました。

だからこそ・・・・
最後がね。
私的には、有耶無耶というか。

結局、ボニはどうやって、
占いの呪縛から解き放たれたのか・・・
って事なんですよ。

スホと別れて、1年の間に、
彼女を変えたものは何だったのか。
妹が元気になったから??
妹だけが、理由ではなかったはず。
自分が人を不幸にする・・
という思い込みから、
どうやって、解き放たれたのか。
その答えが、
私には見当たらなかったのが、不満です!!!

そういう意味では、
キャストの演技は申し分なかったのですが、
脚本のところで、納得がいかなかったんです。

私的には、その展開が楽しみだったから、
余計に、残念というか。
ゲーム作った事が解放じゃないですよね?
解放されたから、
ああいうゲームを作ったワケでさ。

色々、着地出来る方法はあったと思うけどね。
元気になった妹が、
「自分が元気になったのは、
お姉ちゃんとスホさんが
顔を見せてくれたからだよ💛」とか
そういう場面があるかないかで、
印象が変わったと思うんだけどな。

なかなか困難な
「占いを信じ過ぎる」というテーマを扱い、
占いにハマる心情と、それを見守る心情を、
共感の域にまで持ってきた俳優陣の演技には、
大満足でした。
だからこそ、その着地に注目していたのですが、
やはり、広げた風呂敷を
回収するのは困難だったようで、
最終的な落としどころには、
正直、期待しただけに、
失望が大きかったです。

ですが、
面白く観れた作品である事に間違いはないし。
とにかく、
リュ・ジュンヨル様の魅力が、
かなり詰まっています。
おススメです。
mofa

mofa