サマータイムマシン・ハズ・ゴーンのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『サマータイムマシン・ハズ・ゴーン』に投稿された感想・評価



時間をテーマにしたオムニバスドラマ。

どの作品も丁度良い長さで見やすく、最後まで楽しめた。
全体的に映像劇という印象が強い。
そして、時間と共通してある「愛」は、笑いあり、ほっこりありと温かか…

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

4.0

本家の「サマータイムマシン・ブルース」を「ドロステのはてで僕ら」で割った後に微々たる「浦安鉄筋家族」を加えたような、ヨーロッパ企画の良いとこ取りのこの秀作を何故録画し忘れたのだろう...

地上波な…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

3.9
面白かった!15分程度の短編3本なのでサクッと見れるのと、その短時間でも「おっ!」と思うようなストーリに引き込まれる。短編主演の上白石さん・矢作さん・久保さんの演技も素敵でした。
ヒムロ

ヒムロの感想・評価

3.9

時間物SFをテーマにしたミニドラマ3本の短編集

恋人との喧嘩になってあの時の出会いのシーンで出会わないようにしようとする彼女

並行世界の大きな仕事に成功してる自分が出てきた男

数分後の未来に電…

>>続きを読む

短い尺で複数のSFのストーリーが織り込まれている。どれもほっこり、だけどどこか切ない物語で良かった。最後の話以外は映像的な凄さというよりはやはり物語性で魅せている印象。ストーリーテリングパートはドタ…

>>続きを読む
イケ

イケの感想・評価

3.9
以前観た「ドロステ〜」がすごい好みだったため鑑賞。

ドロステほどの時間を取れないため、作り込み?仕掛けの重層性?が薄く感じた。
ただ、1時間以内で複数ストーリーを楽しめたのは良かった。

上白石萌歌ちゃんの回が1番好き!
お互いタイムリープしてるって分かった瞬間のSFマニア同士の考察とか、時空警察入ってくるとことか、、

タイムマシンはなさそうだけど、自分に電話かけるってほんとに繋が…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

3.5
2021

映画『ドロステのはてで僕ら』『サマータイムマシンブルース』のヨーロッパ企画

二作と重なるものもあり
二作とも面白かったから、ヨーロッパ企画なので鑑賞

ショートドラマ3本仕立て
タイムリープ物
hosh

hoshの感想・評価

4.0
嬉しい!楽しい!切ない!大好き!
滑り込みで見てよかった。森見登美彦ファンとしてたまらないし切ない後味を残す3編どれもがサイコーで元気になった。リマインドが特に好き。
2877

2877の感想・評価

2.7

タイムマシン試すノリがタイムマシーンブルースと同じ笑
伏線とかもっと見たかった


















ポパイ炒め求めて1ヶ月前に行くみんな
前髪切りすぎて止めに行く店員さん
1ヶ月隠れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事