ガンニバルの4の情報・感想・評価

エピソード04
視線
拍手:126回
あらすじ
狩野の事件が解決し、村で平和に過ごす阿川一家だったが、狩野が最後に話したとされる男から電話が来ると状況は一変した。大悟は会う約束をして指定の場所に向かうと、仮面の男が待っていた。
コメント108件
sa

sa

このコメントはネタバレを含みます

ちょいまてマジでおもろすぎちゃう????食い入るように見ちゃった 後特殊メイク流石日本、細かくてフェイク感がほぼない 村の奴ら中学生の意地悪軍団みたいに陰湿。多分この事件、独身だったらもっと早く解決してそう 多分後藤家より供花村の奴らの方がやばい展開だね
いいね!1件
Kapporiya49

Kapporiya49

ナメてた奴がヤバい奴。梅雀さん本領発揮。
おはうち

おはうち

村社会のご近所付き合いとか「めんどくせぇ」なぁって思ったら柳楽優弥が「めんどくせぇ」っつてくれて安心する。言うタイミングが気が利いているなぁと感心。この後、ご近所付き合いで軋轢を生んで酷い目に遭うんだけどさ、心の声を声に出してくるのは気持ちいいや。
いいね!2件
わたもち

わたもち

ちょっと待って 面白すぎちゃう? 毎度1話の中身が濃密すぎて1週間が待ち遠しいことこの上ない。 にしても柳楽優弥のハマりっぷりが素晴らしい。「めんどくせ…」「マジでめんどくせえ…」がこんな似合うの柳楽優弥しかおらん。 梅雀さん…🙈🙈🙈
いいね!14件
irieeee

irieeee

前回まだ3話なのにもうこんなん? おもてたけど なるほどねええええええ 乞うご期待すぎる 大悟頑張れよ〜
いいね!1件
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー 後藤の過激派を逮捕した阿川が村へ帰還すると、村人は歓迎モードで後藤に逆らえなかったことを謝罪してくる。 しかし翌日以降、村人の態度は余所余所しくなり村長は阿川一家に強く執着し始める。 *** 毎回毎回話がグッと進むのが嬉しい。 毎回暗闇の中で出口のないススキの中を掻き分けて進んでいるような気になる。 上から見ればきっとすぐ出口に辿り着けるのに…みたいなもどかしさの中でもがいてる感。 今回は村人の陰湿さが後藤のように暴力で解決できるタイプのものじゃないのがややこしくて、 武闘派の阿川にとってはかなり負担に見える。相性が悪い。 喰われた男の登場でこれから話がどう動くのか…楽しみだ〜
いいね!2件
マーサヒロ

マーサヒロ

村人は後藤家にマウント取られてるから、 村人も誰かにマウント取りたくて、 よそ者の駐在さんを標的にマウント取りに来たか?
まよまよ

まよまよ

面白くなってきた~
焼

梅雀さんすげぇよ.......人のいい芝居も、ニタニタいやーなおっちゃんも完璧すぎる 村側気色悪いターン。 終わってらぁ、この村!
いいね!2件
ずが

ずが

村の気持ち悪さがいい
はると

はると

面白くなってきた! 柳楽くんかっこいい!真宙くんも、出てきてワクワク⚡️
korfume

korfume

ここまでだとこの4話が1番おもしろい回でした。
Misaco

Misaco

ごく普通〜のおじさんおばさんなのに、村人の不気味描写がすっごい。 ゲームの難易度変えるみたいにきれいに態度変わるやん。 それにいちいち「めんどくさ」って言える主人公の図太さ好きだからずっとこんな感じでいてほしいなあ。 誰に食われたのかわかんないのか…
いいね!1件
マオ

マオ

めんどくさ、って言った瞬間爆笑した。だよね、めんどくさいよね田舎って。勿論良いとこもあるけど、監視社会もほんといいとこだよ。監督が片山さんからドライブマイカーの助監督に変わった回って事で雰囲気も変わってた。吉岡里帆の濡れ感凄い。
いいね!1件
ナベマル

ナベマル

京介出てからがまたおもろいんよなぁ〜
szkyamt

szkyamt

え!だるいって小村コミュニティ
仮COOKsang

仮COOKsang

2話目感じた私の疑問点の回収になりそうな台詞はあったけど、どこまで信じていいのか。 主人公が素直すぎて心の声が漏れちゃうけど、都会の生活に慣れてたらあれが正直な言葉だろうな。 あの環境に慣れてたら、監視するのが普通だと思って大人になるのだろうか。 怖い。 あと、女目線だと一般的にあの脱ぎ方はブラがずれちゃうんだけど、ドラマや映画のああいうシーンはしっかりずれないの、ソックタッチみたいなのを使ってるのだろうか。
いいね!2件
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

殺害された前任の駐在さんの妻が発狂して、逃げろーっと叫び回るシーンと、平穏で優しげなサブさんの裏の顔を対比させるシーン構成が、さらに村の狂気を駆り立てる🤣 後藤家、実はいい人たち!? なんかもう先が全然読めなくなってきた😂 疑心暗鬼の人間不信に陥りそう😅
ところてん

ところてん

村という存在自体のアンチになりそうな回
いいね!2件
たかあら

たかあら

このコメントはネタバレを含みます

これはめんどくさいわ普通に。さぶさん胡散臭いと思った矢先ね。謎が深まった。
いいね!1件
na

na

ようやく平穏な日々かと思ったのに〜〜〜 さぶさん怖 消防士の彼いいやつなのに・・・ 狭いコミュニティってほんと怖い 高杉( ◠‿◠ ) この村に平和という文字はないんか
いいね!1件
アフォの子

アフォの子

いいよお これこそ実写ですべこ漫画よ 日本の陰湿感を演じれるのは日本だけ 期待を込めて星5です👏
いいね!6件
vanilla

vanilla

おっ、ウィッカーマンやんけ〜
いいね!3件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

柳楽優弥と吉岡里帆が! さぶさん…
いいね!1件
mag

mag

村怖すぎる。 実は今、現実でも旦那の田舎怖すぎる件でドン引き状態なので、この回は特に食い入るように観た。 ホラーより怖いわ。
いいね!6件
ふみたん

ふみたん

吉岡里帆えっち、、後藤家以外といい人???村人がやばいん????ひや〜わからんおもろ、!
いいね!1件
レノン

レノン

一難去ってまた、、信じるべきは誰?
いいね!3件
burakon

burakon

ウィッカーマンじゃん最高
MSQ

MSQ

中村梅雀はそういう人役多いから驚かないけど、まあ嫌だなー閉塞感盛り盛りの村
いいね!2件
b

b

前回のフルスロットルな展開からするとクールダウン回ではあったけど、地味ながらも村の厭描写で飽きさせない作り。次からは祭が始まる?