ガンニバルの6の情報・感想・評価

エピソード06
予感
拍手:92回
あらすじ
大悟は監察医の中村から、後藤銀は亡くなる直前にクールー病に酷似した症状があったと聞かされた。一方後藤家では恵介が弟の洋介を地下牢に連れて行った。
コメント87件
Chacha

Chacha

このコメントはネタバレを含みます

(2023/01/26) 岩男が吉原光夫なのいまさら気づいた( 'ᵕ' ; ) てか後藤家多すぎん?1クラスじゃん🙄 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ →阿川家 ユウキとマシロは村を出る →阿川 娘の誕生日を忘れていた 村人・恵介に対してゴリッゴリにいく →後藤家 銀はクールー病になっていた(?) 当時6歳の子供も発症していた それは<あの人>と呼ばれている人(?) 本当に子供を監禁していた 今までは恵介が世話をしていた →恵介 [子供の肉はどんな動物でも美味い] →狩野娘 恵介の子を妊娠した(?)
いいね!12件
いろはす

いろはす

ほんっとさぶさんたちこぇーんだけど。 後藤家も嫌だけど村がほんと嫌過ぎる🤣 倍賞さんのこういう役も怖いわぁ 似合うわぁ ましろちゃんは行方不明になり過ぎなので、何か対策したいところですね😌 今回も柳楽くんは最高です
いいね!19件
まとぅん

まとぅん

めちゃくちゃオモロイ。 久々に毎週の公開日が待ち遠しいドラマに出会った。 狂気柳楽優弥好き。 さぶの立ち位置が分からん。 次回最終回だけど、終わるんか!? あとこれは、後藤「組」っすね。 イケオジ岩男と、強強岩男笑
いいね!56件
レトーポ試験

レトーポ試験

帽子とった岩男がダンディすぎて草だけど、エンドロール始まってすぐに阿部寛出てくるのも草。今期のドラマをいくつか追ってるせいで、比較するもんじゃないかもだけどクオリティが桁違いに思える。同じ日本のドラマですか、っていう。狂気の柳楽優弥最高~~~(^^)
いいね!12件
K27T

K27T

ウィッカーマンやんw
いいね!1件
白ご飯

白ご飯

脇を堅める人達の演技スキルに対してキーマンの大御所達の方が逆に足枷になってる… これならもう平坦にキーマンもこんな大御所使わず行けば良かったのに…
ガリ

ガリ

うわぁもう終わったー😭 週1にドラマを楽しみにしてるんとかいつぶりやろ? わからない事が多い。 行われる事はバンバン明かされていくのだけど なぜそうなるのかが全くわからない💦 ガンニバル中毒
いいね!26件
MSQ

MSQ

恐ろしいほど見事な演出にゾクゾクした。すげえ。音楽もたまらんのやわ。岩男!
いいね!9件
まっすー

まっすー

原作は胸糞すぎて最終に近づいて読むのやめた。 配信系の日本ドラマで1番面白いのでは??基本世界配信サイトの日本が作るものゴミだけど、これはめちゃくちゃいい出来してる。 んで、綾野剛だと思ってた人が綾野剛じゃなかった笑笑
いいね!6件
irieeee

irieeee

もう 後藤組やん 誰がどう出てくるか楽しみーい
いいね!2件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

これ、、シーズン2あり??
いいね!2件
九月

九月

このコメントはネタバレを含みます

古くからの慣習や伝統って、ある種呪いのようなものかもしれない。 一話を見始めた時からずっと不安な気持ちがつきまとうのは変わらずだけど、その不安の原因が多様というか、ここにきてどんどん増している。 後藤家と村の人間の繋がりに驚いたり、後藤家内でも不審な動きが見られたり… さらには、もしかして考えすぎなのではないか、と我に返らされるシーンが一瞬挟まれていたのも良かった。(当の本人はすでにモードに入っていたようで、大悟の代わりに我に返った。) 村の人間たちへの不信感がさらに募る中、大悟の狂気もいよいよ加速してきた。 この先にあるのは一体何なのか知りたい、早く完結させてほしい気持ちと、まだまだこのドラマを見続けていたい気持ちがせめぎ合っている。
いいね!4件
ハイジ

ハイジ

恵介は実は良い人なんじゃないか?って心のどこかで期待していたんだけれど、見事に違った。笑 岩男が身なり整えたら別人のようにダンディ。そしてめっちゃ強い。大悟生きてる…??? 次週、ちゃんとハッピーエンドにしてね???
いいね!6件
gen

gen

やっぱり終わんない
いいね!3件
とぽとぽ

とぽとぽ

ヤベェやつ頂上決戦の様相を呈してきた あんたさぁ、なんか楽しそうじゃない?そうだ、ヤベェ村にはヤベェやつをぶつけりゃいい?! 化けの皮が剥がれて最凶になってきた大悟
いいね!5件
Yoshi

Yoshi

主人公かなり暴力的だけど正論しか言わないから好き。 そしてクールー病登場。
いいね!5件
sa

sa

怖い怖すぎる最初のシーンの柳楽さんに恐怖を感じた、本当に演技うますぎるのよ ほんとに次で終わるの??
いいね!2件
EPATAY

EPATAY

うわー厭だ厭だ厭だ 人間のエゴをこれでもかというくらい厭なやり方で見せてきた。 ペットとしての犬と食用の犬の違いって何? みたいなことを涼しい顔して突きつけてくる意地の悪さが素晴らしい。 外から破壊する者、内から破壊する者という構図がハッキリしてきた。 4,5話が物語としては落ち着いたパートで物足りなさがあっただけにこのクリフハンガーは非常に強烈。 外の人間を巻き込んでいる以上、主人公vs村で終わるわけはないんだろうけど、それだとスケールばかり大きくなって収拾がつかなくなりそうでもあるからどう折り合いをつける気なんだろう。
いいね!6件
なみほ

なみほ

終わらなくね?笑笑
いいね!4件
ベインBane

ベインBane

兄から推奨していただき、原作は読まずDisney+で見始めました。 ここまでの話で伏線は沢山ありますが、ハッキリ台詞で述べずに回収する点が見事だと感じました。 しかしこのドラマはミステリーではなくスリラーなので視聴者をモヤッさせたまま終わらせるのではなく、その雰囲気をヒヤヒヤと伝える演出がとても見事に感じました。 実はこのレビューを書くまではなんかイマイチだなぁと感じていたのですが、こうして書いてみると面白い作品だと思いました! そして、他の方のレビューを見てると次回が最終話!?1週間待ちきれない!
いいね!5件
Sankawa7

Sankawa7

かなりの胸くそ‼️なのに面白いのはどういう事だ⁉️ 後藤家の狂気は集団催眠的本気。 これに勝つには柳楽優弥のマジな狂気しか無い‼️彼にしか出来なった役かも。 すっぴんの吉岡里帆、こんな顔だったのね❣️ で、お前ら、できとったんかーーい⁉️
いいね!40件
ナギー

ナギー

このドラマ何が良いかと言うと、ムカつく奴をちゃんとやっつけてくれるんですよ。柳楽くんかっこええ!今回もスカッとするシーンありますよ。最終話に期待。ムカつく奴らをきっちりボコボコにして下さい。柳楽くん良いわあ〜。ファンになりました。
いいね!7件
ほいみ

ほいみ

柳楽りカッコよすぎる… 男らしすぎんか? いや、あとさ。 岩男へんな帽子脱いだら めちゃくちゃイケおじやないか!!! 後藤銀キモすぎて腹立つ…… 洋介……!!!! 個を選んでも死なないでくれ😭 てかあと1話で終わるとか、ま?
いいね!5件
ようちゅけ

ようちゅけ

ああ、素晴らしい、あと1話で終わるなんて
いいね!3件
だ

村の狂気を阿川(柳楽優弥)の 底知れぬ狂気が軽々と超えていく感じがもう笑えてきちゃう笑 
いいね!8件
na2

na2

お、後1話で終わりそうだぞ。
いいね!4件
あ

このコメントはネタバレを含みます

子供たち生きてて良かった。 岩男強いな。。。
いいね!3件