ザ・テラー シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『ザ・テラー シーズン1』に投稿された感想・評価

Kyu3

Kyu3の感想・評価

3.4

19世紀に実際起こった、大英帝国の北西航路開拓(イギリスからカナダと北極の間を抜け、中国・インドへと到達する貿易航路開拓)で起こった悲劇「フランクリン遠征」を元に描いたホラー作品。

人間ドラマとし…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.6

なんだこれ、とんでもないもの観てしまった。

回を重ねるごとにより凄惨に、陰鬱に進む展開。これ以上観たくないのに観るのをやめられない。
結局一気見してしまった。

1845年、北極海周辺の新航路発見…

>>続きを読む

北極探検で実際にクルー全員が行方不明になった事実を元に、イヌイットの迷信を絡めて作られたホラー。
序盤はゆっくり話が進むことと、各エピソードも長いので、途中めげそうになったが、後半からグッとテンポが…

>>続きを読む
stepan

stepanの感想・評価

5.0
奇跡の10時間
銀鮭

銀鮭の感想・評価

4.5

お金をかけて練った作品だと思う
北極のロケと船のセットが美しい
役者も素晴らしい
キャプテンクロージャーの人はどこかで見た気もするが、素晴らしいな
トゥンバックとヒッキーという二つの怪物の作品でもあ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

4.0

The North Waterを思わせる極寒の地。

キャストも渋い→ジャレッド・ハリス、キアラン・ハインズを軸にトビアス・メンジーズ、アダム・ナガイティスも。スタンリー軍医役にセックスエデュケーシ…

>>続きを読む
23年10月 一気見
とん

とんの感想・評価

4.3
2023年10月16日(月)
absslg

absslgの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アダム・ナガイティスすばらしい。撮影、美術、音響、劇伴も良い。各所に親密な人間関係がありそれも良かった。鉛中毒の描写は放射能被爆のよう。ジャレッド・ハリスとナガイティスがいるので当然のように連想した。
Sana

Sanaの感想・評価

3.6

フランクリン遠征を題材にした、ダン・シモンズ『ザ・テラー 極北の恐怖』が原作🧊

観てるだけで体が冷えてくる気がする
そして心は明るくなれない

ヒッキーとフランシス、グッドサー、サイレンスが頭から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事