恋せぬふたりのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

てぃー

てぃーの感想・評価

3.5

いろんな人がいて、理解できなくても
お互いそういうものだと受け入れられるといいよね

高橋一生がめちゃくちゃ高橋一生しててよかったです
うどん踏むところがとてもいい

当事者以外にはアロマアセクを受…

>>続きを読む
Tera

Teraの感想・評価

-
とってもとっても良かった。
こんな形の家族いいなぁ。
他人同士だって、恋愛感情がなくたって、性的感情がなくたって、いいじゃん。と改めて思わせてくれるドラマ。

最終的に伝えたかったメッセージはシンプルで「人それぞれ好きに生きればいいじゃん!」ってことなんだけど、その表現がすごいうまい。アロマンティックアセクシャルの入りから、一般的で普遍的なメッセージに帰着…

>>続きを読む
虚

虚の感想・評価

4.3

素敵な作品に出会えたな、という感想。
多様なセクシャリティがあることは理解していたが、そこから踏み込んで考えることが無かったから良い機会を与えてもらった。
自分自身も世間が生みだす『普通』に対してモ…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.0
私も、家族(仮)欲しいなあ 
「私の幸せを決めるのは私だけ」

これ好きだったなぁ

誰もが恋愛感情を持ち合わせているわけじゃないのにね。

男女間での友情は成立しない!なんて言う人は主観でしかないことに気付くべき。
mii

miiの感想・評価

3.8
録画してたのをやっと見た。マイノリティがテーマ?のものが多くて若干食傷気味だったけどこれはとてもよかった。でも結末が個人的には…だけどこれもそれぞれが決めることね。
N

Nの感想・評価

4.5
テーマ設定から勝ってて、テーマだけに頼らず物語も良くてキャスティングも良くて…だったから、たのしんでみられた。
しじみ

しじみの感想・評価

4.5

性欲がどうしてたって溢れ出してしまうような恋愛関係が苦手で、でも誰かと支え合える関係性を築けたらいいのにとずーーーっと思っていた。性的感情を向けられると、自分の心が死んでいくような気がしていた。異性…

>>続きを読む
ae

aeの感想・評価

-

序盤の主人公の天真爛漫さがちょっとしんどかったが、最終回に向かうにつれ内容が濃くなりどんどん良くなる
なお、NHKなのでスタイリングはなんかダサい
でもテーマが抜群に良いので、これも人類必修科目とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事