恋せぬふたりのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『恋せぬふたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人間付き合い方には多々あれど、まだまだ私の知らない世界感、人生観、感性などなどあるんだろうな。分からない事が多くて感想書きにくい。ただ、それぞれが行きたい生き方を否定されない世界はまだまだ難しいだろ…

>>続きを読む

高橋一生から「色恋」の気配が全く感じられなくて本当に演技の鬼だなと…

Twitterで色々な意見を見ている時に現れる高橋一生しか見えてない感じの人達の「私だったら好きになっちゃう♡」感じの感想がグ…

>>続きを読む

「恋せぬふたり」、もしくは「耐えるふたり」とでも言おうか。
最後の二話ぐらいまでは、この世界には自分達のような人間しかいないと思い込んでいる登場人物たちによる、人の性質やプライバシーに土足で踏み込む…

>>続きを読む

家族という言葉を使うことに違和感を持ちながらも観続けると、家族が持つ問題性(一緒に住む、誰かがが犠牲になっても守らなければいけないものという考え方)や、言葉の呪縛性について最後触れられていてすごく良…

>>続きを読む

※家族の後ろで遠目で視聴というか聞いてただけなのでちょっと曖昧め

序盤の感想、ずっと隠してたはずのに人のセクは勝手にばらすしもしかしてAロマとか言葉使いたかっただけでは?って感じがして、最終的にや…

>>続きを読む

最終話まで視聴。やわらかくてあたたかく、かつすごく深い、大変な良作だったと思う。
やはり1話30分構成は正義。

最初は岸井ゆきの・高橋一生のW主演モノへの興味で観始めたけど、知名度の低い性的マイノ…

>>続きを読む

アロマアセク(好きにならない&性的欲求がない)の2人が同居する話。親や妹との衝突、レズの女性との関係などジェンダーと人間関係のお話。物語としてはあまり面白いと思えなかったけど、色々考えることの多かっ…

>>続きを読む

優しい。こういう作品に出会えると救われる感じがする。

脚本もキャストも主題歌も凄く良かった。

今まで『言ってもきっとわからない』『理解してくれなくて良いから関わらないで欲しい』と他人と距離をとっ…

>>続きを読む

録画で一気見。
アセクシャルとアロマンティックのことよく知らなかったので知れてよかった。
え、じゃあ私はアセクシャルなんか?違うか…?と自分の性自認と性的指向がよくわからなくなってしまった。
異性の…

>>続きを読む

恋愛に無縁、恋愛はもう諦めたと言っておきながら最後にはくっつくドラマ映画のなんと多いことと思っていたが、このドラマは「結ばれる」という決めつけから無事脱してくれた。
個人的なことだけれど、恋愛という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事