たかすぎ

正体のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

正体(2022年製作のドラマ)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

追われて名を変え職を変え自身を偽って隠れ生き続ける脱獄死刑囚は冤罪かそれとも?を見届ける亀梨和也七変化サスペンス

1話
乳ノミクスとかいう風俗店の看板が気になるw
市原隼人の胸筋セクシー❗良き❗
同僚が懸賞金300万の指名手配犯だったら、どうする?
友人を売るか否かの天秤震える野々村
「俺、何も言ってねえから…言ってねえから」
てめえ等で捕まえられないくせに情報提供者に偉そうな警察がモヤッとするんだ

「鏑木は いいやつです」
市原隼人の優しい黒眼、良き◎
なんだこれ、市原隼人を愛でるサスペンスか?w
役柄的に亀梨和也のイケメン度が封じられているので専ら市原隼人に目が行ってしまうw

あれっ?ラストの金髪亀梨😳
これは…亀梨和也の七変化楽しめるサスペンス…でもある?🤔お得感あるね〜

2話
偽名と素性を変えて生き延びてる鏑木
遠藤から那須になりジョブチェンジもスムーズなのはかなりデキるヤツ
「おっちょこちょいなんです」
「人間はやらかす生き物なんです」
人の懐に入り込むのも上手い鏑木…ひょっとしてコイツは相当の極悪サイコ犯だったりしないか?と観たまんま鵜呑みにしないで静観する回w

ネカフェ暮らしのホームレス即バレで硬直の那須
職場の先輩がイケメンホームレスにロックオンみたいな「私の家に来ない?」展開

亀梨和也お手製アラビアータ食べる晩飯、最高かよ❗w
家事も万能助かる逃亡犯

不幸のどん底臭い飛び降りそうな上川隆也を阻止❗
絶対に冤罪だよね鏑木…
弁護士でもどん底転がったりするのね渡辺の身の上話で休日潰したり、偶然助けた赤の他人を更に助けようと記者まで動かしてしまう鏑木は絶対にいい人やろ
しかし、お前そんな目立つような事して大丈夫?300万円の懸賞首だよ?って観てるこっちが不安になるw

痴漢冤罪で罪の無いオッサンを生き地獄に突き落とすJK許されない

通報されて家宅捜索でピンチ❗😨
脱獄囚を隠し、逃亡に手を貸した安藤さんのその後が心配や…

鏑木により、平穏を得た渡辺弁護士の決意に期待だね

3話
金髪から一転、今度は地方のパン工場に現る鏑木、那須から間野に改名

在宅介護の高畑淳子がリアリティ
飯食ったのに食ってしばらくしてから寝室から呼びつけられ「腹減った、食ってない」とのたまうクソ老害普通に無理🫠
介護認定あげてもらって施設入れなよレベルなのに、介護何一つしないで妻に丸投げのクソ夫がそれを許さないという最大の胸糞な近野家事情…
本当にこういう夫クソムカツクんだが‼️‼️🤯息子だから面倒看るの当然って言うんならまず飯から下の世話から妻にやらせずまずお前が全部やれよ‼️やった上で在宅介護って決めろよ‼️
っていつまでもいつまでもムカついたー

一気に痴呆症家庭の多さ…うちも〜、私も〜

まさかの近距離、当時の事件被害者親族と同じ職場って…鏑木がわざわざリスクおかしてまで接近している理由とは?😦
やっぱ胸糞系サイコなのか?それとも?

ところで謎の新興宗教団体
絶対アイツ…あの教祖アカンヤツやん臭する野間口徹w
高い数珠ホイホイ買ってしまうオバちゃん勢…

新興宗教とオレオレ詐欺の連動犯罪ビジネス😨これは実際にもあるのでは?
どっから個人情報漏れてるの?って思ってたらなんてことは無い、自分が盲信してた宗教がグルw

真面目な勤労者してる鏑木よりも悪い奴等がその辺に野放しやぞ警察仕事しろ感…

最終話 4話
介護施設に即日採用…毎回不採用知らずの鏑木仕事運
当時の事件被害者が息子夫婦だった、息子の母親が若年性認知症…井尾役に黒木瞳

時間の無い鏑木が必死で接近して、彼女に思い出して貰いたい記憶が重要なんだ

鏑木と関わったこれまでの人達が心配そうに見守る中、語られる真実

2915年10月13日
バイト帰りの鏑木が巻き込まれた事件の真相がようやく判明する
しかし、検察の刷り込みと誘導はアカン☹️
結局真実よりも手元にある証拠と憶測で片付けたい❗が優先な手抜きの仕事しかしないって事でしょ?
これで死刑確定されたらたまったもんじゃないわ

2話で自殺阻止した、あの渡辺弁護士により鏑木を救う為に集まった人達の働きかけで窮地だった鏑木の人生が大きく一転するとこ◎
やはり弁護士·フリー記者の後押しは強いよね〜
昏睡状態中に地道な署名活動と講演会もありがたい…🥲

「人が人を裁くのだから間違いだって起こる
ただ、間違いは正さなきゃいけない
それを証明するために 私達は戦ってるの
私は多くの人に 彼の本当の姿を分かって貰いたい」

死刑判決は覆せるか?!の望み薄さが徐々にぶっとく強固な確信に変わる瞬間たるや
「足利清人って覚えてますか?」

ラストは泣けるけど…全5話にして欲しかったな〜
最終話は法廷の模様をガッツリ丁寧にやるべきじゃない?
なんともアッサリ「無罪」覆ってちょっと肩透かし…
最終話がこんなに雑だとせっかく積み上げてきたものが台無しじゃん
足利の供述シーンもハハッハハハッ、のあれだけ?🤤
もっと最低クソ野郎エピソードがあるべき

いやしかし警察と検察よ…
裁判長でさえ冤罪の被告人に謝罪したのに、どこまでもお前らは謝らんか‼️🤯

通りすがりの人助けしたばかりにとてつもない理不尽な冤罪背負わされた挙げ句死刑言い渡されるとか、いかに人柄が善人でも…どんだけ悪い運勢の人かと思う🥲
たかすぎ

たかすぎ