みい太郎

地獄が呼んでいるのみい太郎のレビュー・感想・評価

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)
4.0
楽しみにしてた。
一気に1日で観れた。
途中買い物も美容室も行く間に(笑)
サクッとね。
(内容はサクッとはして😆ない)

ヨンサンホ監督って情報だけで観た。
なにも見ず探さず
だから演者に意外な人もいて楽しかった。

なので皆様鑑賞時情報なしのがいいと思う。

ネタバレなしで頑張りますが
未観の方ご注意くださいまし。

私は楽しめたので長くなると思う(笑)







やっぱ演者の選定が抜群。
特にユアインがもう既に顔の造形まで
変える勢いの人物像(笑)
初め解ってなくて気がついた時
に「ユアインじゃねえかあ」
って驚いて叫んでたよ。
オシのパクジョンミンかあらあの
久々梨泰院クラスのキョンス。
「お前もかあ」って心でツッコミしアガル。

サンホ監督の一本筋が通っている、
テーマは健在。そこは好みなのでシビれる。

人間のチカラではどうにもならない。
人間が不幸と感じる自然現象や病気、死。
理由を求めても…原因を追求しても…
人間はついそれを答えを求めがちだけど
そんなモノは本当は無いのかもしれない。
そんな事を突きつけてくる。
所詮自分達がコントロールも抑制も出来ないチカラが目の前で起こったら…
例え逃げても逃げきれない運命。
人間はいつかだれでもが死ぬから正義を
善行を行えば地獄にはいかないー
多くの宗教が謳ってる事。

この正義が本当に厄介。
つくづく思う。

監督の描く宗教。
人間では無いモノ。いつの日も結局怖いのは人間で無償の愛が出せるのも人間。
怖かったしグロも健在。
ダークファンタジーなんだけど
ゴリラみたい🦍な
3人の神の使い。最終的にちょいカワに見える帰る時の後姿(苦笑)

暴力がえぐい矢じり。
今も現実に起こってるネットでの中傷合戦と同じなんだと気がつく。
先導してる人物も迷惑系YouTuberと変わりない。

イカゲームもそうだったが
人間はお金持ったら回覧したくなるんだわねー刺激を欲しがるんだなあ(笑)

劇中大騒ぎして先導しているオレンジ頭のネット番長の俳優さんが見た事ない方でしたが
振り切っててネットでと普段の人物像の違いや頭の可笑しい感じ。初見でこの力技。
まだまだ埋もれている俳優沢山いる事も思い知る(苦笑)

6話だけど…続く気満々😅
監督のチカラを楽しみたい。
私もこっからどう展開させるのか楽しみ。

192
みい太郎

みい太郎