ソリ

赤い袖先(原題)のソリのレビュー・感想・評価

赤い袖先(原題)(2021年製作のドラマ)
2.0
(最初にメモ書き)
U-NEXTは恒例のぶつ切り。
オリジナルで観たくてタイマーも使ってたけど⏲️笑、
基本1話2分割だった!
元の1話が長い時(1時間半とか)は3分割!
あのドラマの最後の静止画が流れるから分かると思うし笑、
『赤い袖先』公式HPの"リプレイ"を見ると
それぞれのエピソードのサムネの右下に 01:11:46 って感じで長さが書いてあるからタイマーに使った笑

https://program.imbc.com/redsleeve



百想で評価されてたりTwitterの視聴者の熱量が凄かったりでめちゃくちゃ期待してた作品。
韓国旅行で景福宮に行く前に古宮高めたくて開封(笑)

いやぁ・・・ほんっっっっっっっとに期待外れだった。

"重厚で良質な作品" って紹介されてたからそう期待してたんだけど、いやこれのどこが???って感じだった😓

ツッコミどころは多いしラブ展開・演出もど定番でまさに日本版ピンクキラキラポスターみたいな感じだったし(動揺して湯船に落ちて抱きとめられるってなんなのww)、ちょいちょいコメディ入れてくるけどスベってて全く面白くなかった。

特に序盤のドギムのキャラクター、"おもしれー女" を狙いまくりな描き方でほんと醒めた。
人に塩投げつけるのはおもしれー女じゃなくてただの非常識な女です。
おもしれー女をバカにするんじゃないわよあれも芸術なんだ!!!!

脚本も、些細なことを大げさに問題提起してだらだらだらだら話引っ張ることが多くて、
(それ他にいくらでも解決方法あるくない?やりようあるくない?)ってイライラすることが多かった。
結局なにを見せられてんだ?っていう。


そして何よりドギムがよく分からなさすぎた。

【公式】
自分が選んだ人生を守ろうとした宮女と、
愛より国が優先だった王の切ない宮廷ロマンス記録

(中略)

女官はあえて、王の愛を拒否する。
側室になることを拒否し、女官として残りたい。
それでも結局お互いを心に留めておくしかない彼ら。


とのことなんだけど、

①ドギムの慕情がどれほどのものなのかよく分からない

大前提として、ドギムあなた王のこと好きなの...?
「宮女として王を支えたい」ってのは普通に分かる。

で、恋愛感情はいかほど・・・?
って感じでとにかくドギムが王を愛してるのか全く分からなくて、これが分かんないもんだから側室になりたくない理由をそれらしく語られても
(ええっと・・・そもそも王のこと好きなんです?)
って困惑し通しでこのドラマをどう観たらいいのか分からなくなって、結局最後までそうだった😓

"それでも結局お互いを心に留めておくしかない彼ら。"

は、サンに愛されてるから無下にできないのか
それとも本当は自発的にサンを愛してたのか
・・・分からない

②"愛より国が優先だった王"

うーん?ドラマ観始める前にこれ読んで、愛より国が優先だから悲恋になったのか そういうドラマなのかと思ってたけど
サンは普通に愛情表現してたし実ってからも良い関係を築いていたし、何をもってこの表現を使ったんだろう?

③ "自分が選んだ人生を守ろうとした宮女
側室になることを拒否し、女官として残りたい"

とのことだけど、宮女のどんなところにそこまで
アイデンティティを見出してたのかが伝わってこなかった。

だから頑なに拒否しても私は終始(うーん???)状態

平たく言うと宮女であることのメリットっていうのかな
誇りももちろんだけど

なぜそこまで宮女にこだわるの?って感じだった。

側室は自由がないし王を待ってるだけで辛い
ってのは理解できるけどね。


という感じでとにかくドギムが理解不能だった。

サンのメンヘラムーブだるいしストーカーみたいでキツいとか思ってしまってたけど、
そもそもサンはストレートに愛情表現してたわけだから全てドギムのせいだわ笑 キモいとか言ってごめんサン笑

(追記)あまりにモヤモヤするのでnamuwiki読んでみたら、

「(原作とドラマの)一番大きな違いは、原作小説がドギムという人物の自立だけに重点を置いて、ロマンス描写が比較的少なく (中略)
ドラマ版はロマンスにもっと焦点を置いている」

って書いてあった!いろいろモヤっと腑に落ちなかったのはこの辺が関係してそう。
原作読んでみようかな。


以下その他の登場人物についてのもろもろ

・悪い男 兼司書こと都承旨は良かったなぁ🥹
ドギムとのケミも良かったよ🤣!?

しかし都承旨をどう描きたいのかよく分からない脚本だった。

権力が欲しかったのか?その先にサンをどうこうするっていう可能性はあったのか??

ぬるっと悪いことして退散しててよく分からなかったわ

・王妃さま美しくて最高だった🥹
景福宮では、王妃さまのコーデを参考にした王妃韓服を着ました🥹笑

・ドギムの友達の3人の宮女
最後まで全く愛着湧かなかった。
女性主人公の友達ってだいたい愛着湧くから、
湧かなくてびっくりした笑

・先王ことイ・ドクファ、うるさかったーㅠㅠㅠㅠ

『社内お見合い』の時は大好きだったんだけど!

このドラマのあの仰々しい演技は白けた。
すごいB級ドラマっぽくなる。
実際王があんな喋り方だったりすんのかもしれないけど


以上。
たまに良いシーンもあったけど、基本良かったのは映像美くらいかな。
結局ジュノもイ・セヨンも好みじゃなかったのがでかいかも。特にイ・セヨンの演技苦手だった。

満を持して開封した『赤い袖先』、韓国で大評判だったと知ってるから、わたしもハマりたかったなー残念。
ソリ

ソリ