AP

ムーンナイトのAPのネタバレレビュー・内容・結末

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんやこれ。6話観終えて7話観ようと思ったらあらへんか。締切間に合わんかったんかいな、どないなっとんねん。

頭の中をそのまま文字に起こしたらこうなった鑑賞直後です。こんなんで終わったら困るわ〜。何もキリの良さを感じんから説明不足とすら思えへん。

あと、正直なところ、今ある知識で観させてほしい。新しいことを覚えたくない。調べて理解してまでして娯楽を観る余裕がない。エジプト史なんて絶対不思議まみれで面白いの分かってるけどちょっと今は無理だ😩 「イーサン・ホーク何言ってんだ?」ってどの回でも思った。

レイラ(メイ・キャラマウィ)は今後が楽しみなキャラ。ワンダー・ウーマンすぎるけどこれまた謎が多すぎるので全部説明してほしい。目元がすごいマークのときのオスカー・アイザックと似てるような。

月や空とムーンナイトさんが映る場面が何度かあったけど、その中の一瞬の画がとんでもない美しさやったのは印象深い。3話のラストめちゃくちゃ好き。全体的にビジュアル面はかなり好み。あとテーマ曲も好き。

次は6/8のミス・マーベルやけど、オビ=ワンもストシンもザ・ボーイズもって無理やんこれ…。
----------
第一話
・エジプトオタクのスティーヴン・グラント
・不気味な天秤おじさんイーサン・ホーク
・ビニールタッキーさん(Twitter)みたいなやつ
・既に能力を持っている?制御とは
・よく分からん獣をヒーロー姿で倒してエンド
----------
第二話
・マークの嫁(?)レイラ
・コンス、アメミット
・"透明人間"的なバトルシーン
・スカラベがハロウの元へ
・マークが制御権を持ったままエジプトへエンド

スティーヴンがよく分かってないんだ。当然こっちもよく分からんよ🤷‍♂️
----------
第三話
・コンスのアバターとしてマークがエジプト神の会議へ
・石棺を調査するもアントンに妨げられる
・スティーヴンのはデップーみたい
・ムーンナイトさんよく分からんけど銃が効かん。
・レイラも人を殺す殺す
・エジプト謎解きはスティーヴンが担当
・コンスの力で2000年前の星座の座標を特定もコンスは封印されてエンド

ゴリゴリにエジプトネタの説明入れてくるけど初期知識がなさすぎて言葉の処理が追いつかねぇ(^^; けど神だ星座だロマンチックだな。

鏡が映る度にスティーヴンとマークが交差してなんか"ラストナイト・イン・ソーホー"みたい。
----------
第四話
・スティーヴンとレイラで探索
・なんかヤバい骸骨みたいなやつ
・なに、MCUさんホラーにでもハマってんの
・レイラの父親を殺したのがマーク
・ハロウに撃たれたマーク
・?????
・全てはスティーヴンの妄想?夢?
・マークとスティーヴンは両方とも存在していた!?
・カバ!?エンド

引き続きエジプト謎解きに置いてけぼりにされたと思ったらラストでとんでもない展開に。え、じゃあ今までのは何!?あのヒーロー姿は??
眠たかったのに目覚めたわ。
----------
第五話
・精神科病棟?死後の世界?
・記憶探りで弟やレイラの父親の死を見る
・瀕死のスティーヴンがコンスと契約する回想
・コンス復活へ?
・スティーブンはマークの妄想?
・イーサン・ホークの顔に水ぶっかけ
・二人が混在し始めたらしい
・船から落ちてスティーヴン石化、天秤釣り合いエンド

分からん![完]
----------
第六話
・「コンスを復活させろ」とレイラに語りかける死体
・アメミットを解放して仕えるハロウ
・レイラがコンスを解放を仕えないとごねる
・粗品みたいに固まるスティーブン
・カバのタウエレトがレイラをアバターにしてレイラ唐突にスーパーヒーローに
・金に翼で腕クロスはワンダー・ウーマンなんよ
・ハロウに追い詰められるもなんかまたおかしなことなってハロウ瀕死に
・アメミット封印
・マークとスティーブン混在のまま現実へ?
・ジェイク・ロックリー???エンド
AP

AP