ミズ・マーベルの1の情報・感想・評価

エピソード01
ジェネレーション・ホワイ
拍手:250回
コメント163件
まほ

まほ

主人公カマラ・カーンはキャプテン・マーベル大ファンなティーンエイジャー。 空想するのが大好き。 好きなマーベルのコスプレをして、アベンジャー・コンに行き、おばあちゃんのバングルでパワーを得る。
いいね!2件
ソージン

ソージン

ポップ!自己実現って難しいね
おだ

おだ

海外の1人部屋めっちゃ憧れる
いいね!3件
なか

なか

お洒落な映像〜! MARVELドラマはムーンナイトのエジプトの子もそうですけど、親しみやすい子をキャストするのが得意ですね 私は幸いなことに自分のヒーロー好きを誰かから咎められたりしたことはないけど、アメコミって子供っぽい、オタク趣味的なこういう扱いを受けてきた時代があるとは聞くのでそれに傷ついてきたアメコミファンを救う側面があるんでしょうね 年齢的に親の気持ちも子の気持ちもわかるのでなかなか辛いところ、、それにしたって子どもの気持ちを否定し続けるのはどうかと思いますけど
いいね!1件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

ファンの為の作品と感じるMCU脳な私。
せきららミミズク

せきららミミズク

まだ始まったばかりですごく面白いとかないが、アニメをはめ込んだ映像がとてもきれい。
ボム5

ボム5

アベンジャー・コン
いいね!1件
haizara

haizara

ネオンカラーのポップな演出がスパイダーバースみたいでオサレ! あとマーベルネタの散らかり具合もファンにはたまらないかも
いいね!2件
shun

shun

アントマンのポッドキャスト聴きたい 携帯のメッセージの演出が神がかってる
いいね!4件
きょ

きょ

ハマらないかも、、、とかいってハマるんだろうけど。
Toro

Toro

スパイダーマンとはまた違うティーンエイジャーヒーローの誕生か オタク、古風な家のしがらみ、白人の中のアジア系 新しそうでそうでもない題材をどこまで伸ばせるか 演出はまさしく輝いてるー!
いいね!2件
アイキャヌ

アイキャヌ

このコメントはネタバレを含みます

息子には好きにさせて 娘にはダメダメ言うお母さん、 気持ちはわかるけどひどい
MOKA

MOKA

ちょっと無理かも。ダイジェストくらいで良いかな。。。
なる

なる

雰囲気とか音楽がポップで主人公もピーター以上にティーンエイジャー!って感じ💡 そして仲良し3人組が👩🏽🧕🏽👱🏻なんとなくスパイダーマンの3人と似てるような🤭💭 カマラはパキスタン系のムスリムの女の子でで学校では少し浮いてたりする境遇がたまたま最近見た【わたしときどきレッサーパンダ】とも似てて時代の変化を感じる🤔 お母さんが娘を大事にしすぎるあまり過保護すぎるところとか…🫣 妄想好きのマーベルオタクな主人公だから背景でいつも空想の世界が広がってて世界観がかわいい💕 能力も面白い感じだしこれからどうなるのか楽しみ〜!🙌
いいね!4件
たけ

たけ

良い意味で今までで1番ヒーローらしくないヒーローの誕生か スマホでのチャットを街中の標識やネオンで表現するのオシャレ!
いいね!1件
Tomo

Tomo

このコメントはネタバレを含みます

ズーズー おばあちゃんバングル アベンジャーズ ・コン
もじぱん

もじぱん

レッサーパンダといい、ディズニーの描くヒロイン像はオタクでマイノリティの女の子っていうのが主流になってんだね。 こういう感じの子ってよくいたよなぁって感じで、今の製作者達の昔の姿がモデルなんだろうけど、その頃の子が自分の意見を反映できる立場になってるってことで時代の変遷を感じるなぁ 逆に言うと今ティーンの感覚を持ってる製作者がどれだけの立場にいるか疑問。 このドラマはティーン向けって言われてるけど、実際のティーンはどれだけ観てるのかな?
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

バキスタン系アメリカ人で空想癖のティーンエイジャーの女の子が主人公で、しかもスーパーヒーローってまたまた斬新更新じゃん! カマラの家族、兄さん以外はスゴく過保護で保守的ぽくて、オレの両親こんなんだったらストレス過多で気絶だな(それどころかぶちギレそう)… これまでにもヒーローカルチャー的な描写は見受けられたが、キャプテン·マーベルにフォーカスを当てたのって初めてじゃ? シー·ハルクの伏線(!?)みたいな両親のコスプレパートは努力のあとは見受けられるが、カマラの気持ちは汲んでくれず…結局理解出来ないものを拒むところは万国共通… カマラが立ち向かう困難はかなり難敵揃い(特にカマラの両親)だけど、あのキレキレ妄想パートもブッ飛ぶ終盤ヤバすぎる(あのバングル何なんだ?)!トイレに忘れたグローブも後々に活躍しそう! ところで、キャプテン·マーベル本人も登場するの?もしそうならカマラ気絶パートも絶対あるでしょ!w 【何気にグッと来たところ】 スクールカースト上位にいそうな女の子が自分のよりもカマラのコスプレ&異能を素直にはしゃいで認めたところ。
いいね!1件
komblog

komblog

ディズニーーチャンネルの子供向けドラマを1時間のパッケージにして子供は見るのか❓
なほ

なほ

いまのところ、ハマりどころがまだわかんない! 冴えない高校生の話!
いいね!44件
クロ

クロ

カマラが可愛くてポジティブで元気出る! 画面全体のポップなデザインも(ちょっと目がチカチカするけど)良い! ブルーノめちゃくちゃ良いヤツだなぁ。 何となく『私ときどきレッサーパンダ』っぽい感じ?
いいね!1件
とんぶ

とんぶ

つかみはよし🤗 ちょい、ディズニーの世界戦略が、引っかかるけど、まぁ、ありかな。 イマン(カマラ)ぶっちゃけ、あんまり可愛くないけど、魅力的なところが、チラチラ見える。 さぁさぁ、どうなっていくのか? 乞うご期待😂
いいね!14件
こでぶ

こでぶ

おばあちゃん何者!?
いいね!25件
Ei

Ei

演出がかわいい。カマラ役の女の子もとってもチャーミング。少しディズニー感のあるマーベルって感じ。
くるぴぇ

くるぴぇ

映像と仕掛けがすっっっごい可愛い!ハイスクールが舞台なのがまず最高で、彼女も私たちと同じアベンジャーズファンって愛着湧く!けっこうポップな感じで見やすい◯ アベンジャー・コンってなにそれ!行きたい!
いいね!1件
Nineball

Nineball

演出がすんげえ
いいね!1件
まー

まー

演出が可愛らしい🤗 ティーンの物語ってワクワクしていいね👍 最近のMCUは人種の垣根や障害を持った人含めてヒーローはどんな所にも存在するって姿勢が好感が持てる。
いいね!9件
pekisan

pekisan

ソニーのmarvel作品とかこないだのミッチェル家とマシンの反乱みたいな映像で遊んでる感がすごい強い。ちょっと見ずらいかもしれない。。。💧
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

とにかく可愛い。コスプレの衣装つくってコンベンションに参加するとかスキルや積極性が身につく感じするからお母さんそんなめくじら立てなくてもとか思った。お父さんのハルクは切なかったけど😅
いいね!2件
stay9old

stay9old

メールや会話でのやり取りが街並み、道路、電飾に現される演出は可愛くて(特に電飾😲)おもしろい👌 スパイディーのときも思ったけれど、やっぱりティーンがスーパーパワーを持つ代償は大きいよなぁとつくづく思う🤔 パワーをきちんと扱えるのか、学業との両立、現実世界での将来について等々…色々と危なっかしすぎるから😅笑 さぁ、これからどうなることやら。
いいね!1件