ミズ・マーベルの1の情報・感想・評価

エピソード01
ジェネレーション・ホワイ
拍手:250回
コメント163件
西田千夏

西田千夏

アベンジャーズコンの撮影においてのエキストラが普通に羨ましい。
いいね!7件
H2

H2

アベンジャーズコン、今後開かれそうな予感。 カメラワークと演出はめちゃくちゃ良いと思った。 映画じゃいかんのか?ドラマはもうなんかなー…… ばあちゃん何者?
いいね!2件
りょうすけ

りょうすけ

このコメントはネタバレを含みます

6/8鑑賞 原作ではテリジェンミストを浴びて能力を得たのでMCUにブラックボルト以外のインヒューマンズが出てくる伏線かと思っていたが、MCU世界のカマラは腕輪で力を得るらしい。シャンチーもそうだけどかなり腕輪が重要なアイテムになってるよね〜 アベンジャーズを称えるイベントが行われてるっていうのがなんか現実的で面白い笑 思えばこういう描写って今までにもあったけど「キャプアメWS」のキャプテンアメリカ博物館ぶりに良いものを見た気分になった笑 あの曲が11年ぶりに聴けたのと「アントマン2」も名シーンが再現された置物には笑ってしまった。ここから面白くなりそうだけど、「ザ・ボーイズ」が放送されている今、勝てるのかすごく期待。
いいね!19件
ごりける

ごりける

待ってました! シャンチーやエターナルといいフェーズ4は腕輪が結構重要なのかなぁ…
sayu1212

sayu1212

音楽もアートも大好きだし、こういうティーンの青春モノ要素とか、自分のなりたいものへ向かって行く情熱のやつとか、諸々好物! たまたま同じ日に見た『ブックスマート』とか前に見た『わたしときどきレッサーパンダ』とかのそういう要素が入ってて、普段から私が選んでるようなものが詰め込まれてて最高! あと、アベンジャーズ ・コンめちゃくちゃ行きたい…
ほのか

ほのか

このコメントはネタバレを含みます

もう子どもじゃない キャプテンマーベルオタクの女子高生! 表情がめちゃくちゃかわいい ゾンビキャプテンマーベルみたいな どうしてこんなにはやいんですかwwwww さいあくすぎ…………いや笑っ…いや…… 家族を大切にする気持ちは強いのに、宗教とか価値観が合わないからうまいこといかない ハートストッパーもそうやったけど、画との組み合わせが可愛すぎる!!!! ダイブできんくてよかった笑 後ろで跳ねてるスパイダーマンがかわいい そんな押し付け…みてるだけでむり!!!!ってなってる
Kenji

Kenji

このコメントはネタバレを含みます

実写とコミックを上手く取り入れた様なポップさがあり、明るい演出や 空想に浸るシーンも切り絵で表現されていて面白かったです。 音楽もパキスタン系の雰囲気の音楽と組み合わされていて、お洒落な感じでした。 イマン・ヴァラーニのカマラも良かったです。 ブルーノもいい感じの相棒キャラで好きになりました。 ブルーノとカマラのLINEのやり取りもシャレオツでした。 ただお母さん干渉しすぎなんじゃと思いました。 アベンコンも小ネタ満載でんめちゃくちゃ行ってみたい雰囲気があり、正直あそこまでヒーローたちの認知度がとても高くなっていたんだと感じました。 カマラの能力もコミックと変更され、腕輪から発しられるエネルギーを具現化させる能力でした。 人助けの際に、腕を伸ばすシーンで一瞬原作再現されていて良かったです。 エンドクレジット後、NWHで登場したダメージ・コントロール局の職員も登場していたので後々気になりました。
Kento

Kento

良かったです ジャージーシティ出身で パキスタン系アメリカ人の カマラ・カーン アベンジャーズが大好きで キャプテン・マーベルの大ファンで ある彼女は ファン達の集い "アベンジャー・コン"に参加 しようとしていた コスプレ衣裳まで作って準備を していた彼女だったが…? カマラのキャラが良いなあ 1回目への周年がThe・オタクって 感じで最高 ブルーノが良い奴!! 科学者っぽいな 色々やってくれそう!! 二人とも気持ちは分かるけどなあ… でも多分おばあちゃんの 事が関係しているんだろうなきっと そしてラスト!! あんたは!!
いいね!1件
おおおはら

おおおはら

待ってました✌️
takagimash

takagimash

PS4アベンジャーズでお馴染みの、アベンジャーズオタク少女カマラ・カーンがついに参戦。 現時点では確定ではないけど、インヒューマンズではないのか、微妙にパワーの発現に違いがあるのが気になるところ…今後明かされるのかな。 アベンジャーズ・コン行きたいなあ。
a

a

アベンジャーコン行きてー!!!!
subaruruuu

subaruruuu

このコメントはネタバレを含みます

OPにweekend使うの良すぎた!!! ホムカミに匹敵するくらいの爽やかさとアベンジャーズヲタがどうやって成長して行くのかが凄く楽しみ! ブルーノ良い奴。 そして、最後のポスクレ。 NWHのダメージコントロール局やん。笑笑 てことはデアデビルまたわんちゃん??
サムカワ

サムカワ

オープニングからエンディングまで、全部がキュートで最高でした! イマンちゃん本人から滲み出るマーベル愛炸裂のカマラちゃんも大好きになりました!!
いいね!1件
キラ

キラ

このコメントはネタバレを含みます

映像と音楽が最高。 ブルーノが良い奴すぎる。 過剰な毒親演出でこっちまで楽しくなくなるのはマイナスポイント。 好きなシーン ソーはゲーマー ハルク親子 予定押しまくって自転車置き去り アベンジャーコン言ってみたい😂
masaaki

masaaki

このコメントはネタバレを含みます

パキスタン版『Turning Red』。ちゃんとRiz Ahmedとか挿入歌で使ってるのに、オープニングのThe Weekndはダサいから今回限りにしてほしい…
もぶ

もぶ

このコメントはネタバレを含みます

あのopからのデザイン好きだしノリも好きだし、カマラちゃん可愛いし、MCUでヒーローが実在する世界線のヒーローオタクが見れるの楽しみだしでこれから期待しかない
TEN

TEN

このコメントはネタバレを含みます

ついにタイトルロゴオープニングはThe weekendになったか... 放出系ダイヤモンドジョズ能力のミズマーベルカッコいい🤩🤩 スパイダーバース っぽいファンタジーコミック風の演出も最高だしアベンジャーズコン🤣コミコンや😂 あのカマラがリングつけた時のアップサイドダウン的な場所はなんなんだ?!!ヒロアカのワンフォーオールの歴代継承みたいなのいたよな😳 次がひたすら楽しみです
いいね!1件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

イントロがBlinding Lightsなの最高すぎる、、そこでもう爆上げ 人種、宗教がメインになってる アベンジャーコンいい バングルの謎のパワー気になる
いいね!1件
まゅみん

まゅみん

このコメントはネタバレを含みます

カマラ可愛いーー! オカンの心配もわかるし、 オトンと出かけるのが恥ずかしい年頃やんなーってのもわかる。 これからが楽しみ。 ポスクレのアイツ、ピーターをネチネチ責めてた奴やん。 ダメージコントロールまた出てくんのか。 どーなっていくんでしょね。
きまぐれ熊

きまぐれ熊

このコメントはネタバレを含みます

空中を飛び回る妄想マーベルとか、黒板や壁面をディスプレイに見立てたグラフィティの数々など視覚的なキラキラした演出がお洒落 民族音楽の取り込み方も丁寧で演出面のクオリティが高い スコットがポッドキャストやってるのはエンドゲームで写真いらないって言われたの根に持ってる説を押します ソーはフォートナイトのボイチャで暴言吐いてるの晒されたんやろなぁ
いいね!2件
ポキ男

ポキ男

ザ・ウィークエンドのblinding lightsからもうブチ上がり!!! 神がかった演出に、イマン・ヴェラーニのハマり具合が圧倒的で期待しかない!!!
いいね!2件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

Blinding Lightsから始まるスタート!オリエンタルな挿入曲が最高。カマラカーンのYouTube編集技術、ブルーノのガジェットスキル凄い。コミックとの融合の感じ、スパイダーバースのワクワク感に似てる🕷おばあの魔法バングル。空想isNo1。
いいね!1件
エウロパ

エウロパ

お洒落な演出だった! めっちゃコミカルで見やすい。 マーベルファンの主人公が新鮮だった。水曜日が楽しみだ……!
いいね!1件
たみ

たみ

マーベルオタク女子が主人公ってもうわけわからないけど普通に面白かった! コミカルな作風好き いつか本物に会えるといいね
いいね!4件
なちゅん

なちゅん

「守るため」という締め付けがなければ「反抗的な娘」じゃないはずなのにね。 カメラワークも面白いし、カマラのちょっと芋っぽいところもかわいい。 ブルーノがいいサイドキックで好き。
いいね!1件
oyu

oyu

いやもうたのしい〜〜〜〜 the mitchelles vs. machinesのようなあのZ世代的描写とカメラワーク、母と娘、オタク友達、家系の秘密!
いいね!2件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

なんもかんもがポップでカラフル!楽しい!!カマラとブルーノがコスプレ何にしようか話してるとことか最高だった✨ だいぶと厳しいカマラのお母様。あれは、何か知ってそうな感じがする、、腕輪のこととか諸々。 アベンジャーズコン最高じゃん!巨大化アントマンと写真撮りたい! どっからヴィラン出てくるんか想像つかんくらい楽しい世界観が、最近のMCU作品には珍しい気がする。その分、今後は誰が悪さしていくんか注目👀 最後のアイツ!ノーウェイホームでピーターたち取り調べしてたアイツだよな??
いいね!1件
S

S

ここまで既視感がすごいのはピクサーのレッサーパンダだ
Yuta

Yuta

ソーはゲーマー気になるぅ カースト上位のなんちゃってコスプレ腹立つの分かる〜(コスプレしたことないけど) 映像でめっちゃ遊んでて最高 スパイダーマンに次ぐティーンのヒーロー誕生で高校生の青春が好きな自分からしたら最っ高 カマラママだいぶ干渉しすぎやけど😠 自分もオタクやからカマラの気持ち凄い分かる パッとしない(カースト下位といいますか)主人公のパッとしないパートナー&オタク気質 自分の好き要素揃いすぎてる… アベンジャーコン、行きてぇ 自分やったら何のコスプレしてるやろ って考えた時にパッと思いつかない笑 多分スパイダーマンしてるやろな笑 とりあえず、毎週の楽しみ増えた! MCU最高!
いいね!1件
Kae

Kae

私カマラちゃんともの凄く気が合うと思う🥹🫶🏻💗 お父とハルクで行くのは無し過ぎるよな⭐️(笑) でもお父可愛かった🤭 どんな能力があるのか、これからどんな敵が現れるのか、ちゃんとした衣装着れるのか!!楽しみ!!!
いいね!1件