ミズ・マーベルの5の情報・感想・評価

エピソード05
時を超えた絆
拍手:105回
コメント82件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

一転、シリアスな感じってイイですね。
haizara

haizara

とにかくエンドロールが毎回カッコよすぎる
いいね!2件
西田千夏

西田千夏

いや、「君にもパワーが!?」はこっちのセリフでもある。
いいね!5件
ノサルギャラガー

ノサルギャラガー

家族の過去にあんまり興味をもてず、寝てしまった……。
shun

shun

過去パートちょっと長かったかな
いいね!4件
なる

なる

サナおばあちゃんの出来事はそういうことだったのか! ってこの話観てたらめちゃめちゃハリーポッターみあるなと思った🤣 パトローナム!😎 世代を超えた親子の絆が素敵だった😌✨ あと1話でどうなるんだろう…🤔 そしてブルーノいいやつなのに不憫😂
いいね!4件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

THE タイムパラドックス テンポ良くて見やすかった!面白い。
いいね!10件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

このコメントはネタバレを含みます

ナジマが自分なら帰れるって確信してた事と、ヴェールを閉じれた事の2点は意味不明すぎる。彼女に特別な役目とかあったんですかね。今後明かされそうには思えないが。 家族4代のドラマは良かった。やり過ぎず納得感のある布石の回収。 それと着実にコスチュームが揃っていくギミック的なワクワク感は毎度ワクワクする
いいね!1件
Tomo

Tomo

このコメントはネタバレを含みます

アイシャの過去 おばあちゃんの昔話はカマラ カムランにパワー乗り移り
some

some

流石にちょっと飛ばしすぎたけど、このスピード感は癖になる。
サムカワ

サムカワ

前半の過去パートから思いっきり感動して泣いてしまった…。 登場人物みんなの行く末が良いものであってほしいと心から願ってしまう…本当にみんな素敵です。 派手なアクションがなくても、こうして丁寧に心を拾い上げてくれるエピソードが大好きです。
いいね!1件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

・親子愛💕 ・ダガーくん好っきゃわぁ ・カムランもスーパーパワーゲット!早くカマラとのタッグみたい! 今回えらい短かったね
まー

まー

ブルーノ不憫すぎる😭
いいね!4件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

このコメントはネタバレを含みます

まさかのタイムトラベル? うーん、エンドゲームの時とは違う理論なのかな 店が爆発しちゃった!
ライスフィールド

ライスフィールド

バック・トゥー・ザ・フューチャーみたいなノリの第5話(笑) あと1話で終わるとは思えない散乱っぷり。
もじぱん

もじぱん

だんだんパズルのピースみたいにコスチュームが揃ってくのいいね。次回でようやくヒーローとしてのミズマーベル完成かな? 失速してると思ったけど、思ったより良い出来
いいね!1件
ヨッシー

ヨッシー

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんをお父さんに導いたのはカマラだった‼️よくある話‼️
クロ

クロ

『英国総督 最後の家』を思い出す。インド独立の歴史まで娯楽ドラマに取り入れるの凄いな。というか羨ましい。楽しみながらどんどん視野が広がるんだよね。 ところでアイシャが「一族の恥」みたく言われてたのは結局何でだったの?
いわい

いわい

サークルQが…!!! 見慣れない文化とか歴史的な部分に触れれるのはほんとありがたい…何も知らないんだもんな〜
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

過去改変に当たらないんかい。
地底獣国

地底獣国

エンドゲームの時とタイムトラベルルール違ってへん?
いいね!4件
よ

カレー屋のテレビで流れててもおかしくないくらいインドしてて狙いすぎてる感ある
Kento

Kento

物語は1942年のインドへ遡る 故郷から遠く離れた場所に来た アイシャは、バラ農園の青年 ハサンと出会う… そこで繋がってくるのか ただ何故アイシャが"こっち"に 来たのかについてはイマイチ 分からなかったな… 今後明らかになる…? そしてあの時のエピソードも回収!! 雨降って地固まる ちょっと都合良い気もするけれど 良かった良かった と、一方カムランは厄介な事に… 巻き込まれるブルーノ!! 次回、最終回 これは… 色々伏線残して終わりそうだな…
いいね!1件
摺り脚

摺り脚

実質最終回と言っていい一旦ここまでの顛末の収束と次展開へのフリに興奮。 最終話、ヒーローの誕生とカマラの物語本格始動か?。楽しみだけど、多分「えー、ここでおあずけー!?!」みたいになるんだろうけど。笑 それに赤いスカーフ!。Ms.マーベル完成に、こうしてピースが埋まっていくのはワクワクするねー。
kei

kei

一気に面白くなってきた最高
いいね!1件
おらん

おらん

このコメントはネタバレを含みます

やばい、めちゃめちゃ好きな展開だ笑 ブルーノ闇落ちルート辿りそうで怖いけど笑
いいね!57件
シモムラ

シモムラ

いや、ブルーノ不憫すぎていよいよ心配なレベルになってきたwwww ダースベイダーみたいに闇堕ちしたらどうしよレベルで可哀想ww ブルーノ応援隊記録
ボロロボ

ボロロボ

前話はトーンダウンしたけれど、盛り返してキタ! アイシャとハサン、愛の物語。 と思わせておいて! そう来ますか!のBTTF展開! しかも4世代超えにグっと来た! ナジマが単なるヴィランじゃないのも理解できる。 (バーフバリ的な展開でもよかったかもねᴡ) そしてブルーノ&カマラン! 次回は超絶楽しみ‼️👍
いいね!1件
angelica

angelica

かつてMCUで見たことないレベルですんごい普通のお母さんなのがいいよね
いいね!6件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

インドの歴史に疎いので、見るもの知るもの新しいし、サナのパパが革命よりも家族を優先したのも良い。 ライミ版スパイダーマン2を思い出す台詞(詩の下り)、あの日の真相、使命よりも優先すべき家族の絆… ものすごく熱いものを内包したお話ですし、カマラの正体をお母さんが知るくだりもナチュラルです。 今後も是非カリームはMCUに出て欲しい。カムランはどうなるのか?それも含めて注目です。 ていうかブルーノは巻き込まれキャラだなぁ(笑)。