ピンヒールすぐ痛くなる

#居酒屋新幹線のピンヒールすぐ痛くなるのレビュー・感想・評価

#居酒屋新幹線(2021年製作のドラマ)
3.0
「発車ベルが鳴るまで酒と肴を探して回る そして始まる 主人は俺 客も俺1人の居酒屋新幹線」

「居酒屋新幹線に二次会はございません」

晩酌前に晩酌のボルテージが上がる短編(ここ重要)ドラマを相も変わらず探索中の三十路。

『晩酌の流儀』には散々な期待をぶっ潰されたので、とりあえず観てみっか程度で引っ掛けた『居酒屋新幹線』

1話を観て「あーこれハマんないかも」って思いつつも2話、3話と立て続けに流していったら結果あっという間に完走🏃

もう、すごい気持ちは分かるんだけどさ、グラス、コースター、カトラリーまで持参して晩酌on the新幹線する熱量には最初引いてしまったのな。
とんでもねえ奴見つけました案件だった。
夜の東北新幹線ってこんな開放感はないぞ👧🏻席倒されたら色々終わるぞ👧🏻という突っ込みをせずにはいられなかった。

でも、せつないエッセンスがないので無心&ゆるめで見届けられるし、これを観たら早く晩酌を始めたくなる。
作業用とか、流し見程度に晩酌シーンだけ観ていたんだけど尺も色々丁度いいドラマだった。

飯テロドラマは増えつつあるけど、酒好きのためのこういうドラマってそんなにないからもっと作ってほしいんだよ🥹

▷私的なツッコミMEMO🗒️
・酒に対する情熱と同様アテ(食べ物)に対する情熱が薄い案件。丼ものとか焼物系は熱々で食べたくない?

・あのさ、新幹線ってそこそこ揺れるけどなんでこの人並々まで注いで溢さずに呑めるの?プロなの?

・SNSのやり取りは「う、うん」という感じ。個人的にSNSに関与しない主人公が理想だった

・地酒ばっかだから、ん?と思いきやこの人シードル呑むんだ、ワイン呑むんだ、ビール呑むんだって段々安心してくる案件