おいハンサム!!の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:38回
あらすじ
ペットボトルから注いだだけのウーロン茶で何百円もカネを取る最近の風潮を嘆く伊藤源太郎(吉田鋼太郎)は、妻・千鶴(MEGUMI)と東京の長い商店街の外れの一軒家に住んでいた。 3人の娘はそれぞれ独立して立派に暮らしている、はずだったが… 長女・由香(木南晴夏)は独身で不倫に走りがち。 エリートっぽい男性と結婚したはずの次女・里香(佐久間由衣)も離婚の危機。 三女・美香(武田玲奈)は独身で売れそうにない漫画家と同棲中。 男を見る目の全然ない愛する娘たちの幸せのため強いパパ・源太郎が立ち上がる! 源太郎は言う。 「食べて、恋して、人は生きている……」 クスッと笑えて、お腹もすく、「恋」と「家族」と「ゴハン」をめぐる見たことのない最新コメディ。
コメント55件
msy

msy

若いメンズに前髪をどうでもいいとさせるお蕎麦屋さんのご夫婦すごい
いいね!4件
もうage57

もうage57

武田玲奈の眼に惹かれた。吉田鋼太郎はうるさい。
soie

soie

シュールで面白い。
いいね!1件
こづ

こづ

見るとも無しに見始めたけど、ちょっといやけっこう好きかも笑 メグミ母さんいいわ。
いいね!8件
がみ

がみ

あ〜かこ〜な〜 タイガーマスク!!!
he

he

独特なドラマ。 トリックとか時効警察てきなシュールな笑いで、ハートウォーミング混ぜる的な。 はまりきらない。
も

めっちゃコメディ! パパのキャラ濃い😂
いいね!1件
めん

めん

卵かけご飯(黄身だけ) 1人でご飯食べるドラマの主人公はなんで必ずウーロン茶を注文する? 酒飲めないんだったら水かお茶頼めばいいだろ。 ウーロン茶は金がかかるだろ! 元々日本ではお茶はサービスって決まってるんだから!
いいね!4件
hiroko

hiroko

んんんん〜何かハマらん感じだけど、吉田鋼太郎とハマケン好きなのでとりあえず見ようかな…
いいね!5件
わたもち

わたもち

武田玲奈やっぱり絶妙にかわいい魚顔
いいね!3件
とーま

とーま

押し着せがましいが面白いなあ。
きゆう

きゆう

ゆるい中のお父さんの声量よw
いいね!1件
chinatsu

chinatsu

ラマが通ったかと思ったぞ🦙
いいね!6件
えりみ

えりみ

我社の黒木瞳、野波麻帆の胸が尖り過ぎてる😲
mimimimimi

mimimimimi

おもしろい!吉田鋼太郎!! 三姉妹やお母さんもいい感じ。 食べるところはなんか孤独のグルメっぽい感じがした。 今回毎週見るドラマに決定しました。
いいね!1件
galbo

galbo

娘も妻も社員も愛するお父さんが愛くるしい😂 お父さんを知り尽くしているお母さんも最高 おっさんずラブみたいにまた吉田鋼太郎の遊んだ演技が見れると思うと今季の生き甲斐生まれる
いいね!2件
sora

sora

こんな上司になりたい。 迷って選ぶ 迷って選ぶ それが人生だ!
いいね!3件
パニエさん

パニエさん

いや、誰かと思ったらMEGUMI 出てる人たち地味に濃い
いいね!2件
cheesetocake

cheesetocake

お父さん、寝相で色々わかる、茶柱で大きくなる=ハンサムになる。こんなこと真顔で語れる妻(メグミ)すごすぎ!!
いいね!2件
小宇宙

小宇宙

フフフって笑顔になる、ほんわかして暖かくなれる作品。 原作漫画はおいピータンだが、おいハンサムになったのはピータンじゃない方(吉田鋼太郎)が主役だから? 2話も見ます!
いいね!1件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

開始数分で「面白そうだな」と思った。けっこうシュールなシーンも多く、終盤の食堂のくだりとかやけに尺が長いが面白い。視聴継続する。
いいね!4件
ゆき

ゆき

隣町まで聞こえたという。 なんてシュールな笑いの積み重ね。上品にくだらない。良い。
いいね!9件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

タイトルから期待してなかったけどおもろ! MEGUMIこういう役もしてくるしー 吉田鋼太郎たまに黒澤武蔵を思わせる‪w 急に泣かせてくる。誰かの役にたってるといいな。 おばあちゃんの仕事っぷり。 ひとつのミスもなく心づかいがすてき😢
いいね!4件
mayu

mayu

なんか面白いので、見ます!!!!
いいね!2件
ももすけ

ももすけ

これは……面白い!! 何が面白いのかわからないけど、確実に面白い!
いいね!6件