たかすぎ

まったり!赤胴鈴之助のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

まったり!赤胴鈴之助(2022年製作のドラマ)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「名を名乗れ❗」
「赤胴 鈴之助だっ❗」
本家の赤胴鈴之助の設定知らんのだけど、赤胴鈴之助の宿敵が鬼面党という悪の組織らしい
現代にタイムスリップしたとてお茶すら入れられないパソコン入力無理な、令和では無職·鈴之助のまったり日常ドラマなのでもちろんコメディ🤗

尾上松也と今野浩喜のコンビなかなか良かった
OPのお歌も上手いぞ松也◎
OPはちゃんと、赤胴鈴之助してるのになぁw
本編はダラダラ過ごしてるただの無職なんだよな🤣🤣🤣

1話
喫茶のランチで悩む鈴之助
金銭感覚は現代慣れてきてるw
サービスランチわびしい🤣
キャベツと焼売一個w

兄弟子の雷之進役がキングオブコメディの今野

働かない困った赤胴さんは、他にしたい事が無いから働いてる
昔は良かった…w
刀持ったらいい仕事するんだよ鈴之助
こんなくだらないコメディなのに、殺陣振るう尾上松也🤣
顔芸も豊富でオモロイw

現代と江戸は井戸で繋がっている?
「平和がこんなに辛いとはな…」
現代の悪はパワハラとモラハラ

「この人悪だからぁ…」
「悪じゃないよぉ上司だよぉ」
現代の会社に馴染んで上司に気に入られるの上手い雷之進がすげえw

ゾロ目でタダになる飯屋楽しい😆
酒と女と博打で心の隙間埋めてるんだ🤣

鬼塚は敵の銀髪鬼の配下だけど、ヘタレ
鬼塚の悪行が地味い🤣

必殺真空斬り後の笑顔よwww

鬼面党の党首·銀髪鬼もまた父親業で丸くなってたりする
「しー❗娘の前で悪事とか言うなっ」


2話
ナレーションの人も本体出てきちゃうw
完全に日替わりランチで差別されとる鈴之助🤣

3話
ハンバーグうまー‼️
そろそろ娘に本業バレそう?銀髪鬼のオッサン
顔の割に料理得意な岩鬼役がヒゲ生えた脇知弘
「ごくせん」で

待ちの長いヒーロー…藤岡弘、のものまね似てた🤣🤣🤣
金無い無職なのでオムライスのBランチも頼めぬ鈴之助

悪の岩鬼の料理の腕が寂れたお店を救うグルメドラマ回で、ハンバーグ食べたくなるよw
コックさん似合ってた脇さん
腰の低い鬼面党、あっさり脱退🤣
悪よりも料理作りたい‼️

鹿賀丈史ものまねは似てねぇよ松也🤣
鈴之助特製オムライス…ヤベえwww

後半の、女児の両腕掴んでのブランコは脱臼しそうでアレは怖い

「ドサクサに紛れてよしこちゃんは止めてください」
よしこちゃん、したたかだなぁw

ラストのニヤリ…悪の知り合いかな?🫡

4話
鈴之助に勝てなくて焦る銀髪鬼
仮面は暑い季節ねw
仮面脱いだらおっさん揃いで若手おらん鬼面党
平和の世を悪で染めるには会議w

昭和世代のツボわかってる演出
「スターどっきり㊙報告」パロディあるよ🤣
コーヒーがめんつゆだったら?
通路にラップ?
寝てるところに銀髪鬼🤣は寝起きドッキリだよね
おっさんしかいないからアイデアも昭和止まりなんだ‼️
撤収早い、そして笑点大喜利もやるよ🤣
あいつ等、絵がうめえw

三賢鬼達の現世の仕事…制作ディレクター·TVプロデューサー·構成作家🤣
「だからだよ❗だから、TVみたいに企画みたいな事ばっかり思いつくんじゃないかっ」
銀髪鬼のため息w

爪の間に畳針痛そう
銀髪鬼様、部下に叱咤される🤣
いつの間にか三賢鬼達も常識人なってしまったw
「ぐうの根も出ない…」
もう解散しろよ鬼面党🤣🤣🤣

ラップでまだ苦戦してる鈴之助アフォw
現代の武器屋はホームセンター‼️
「寸止めでござる」
100tハンマー振りかざす無職は犯罪者やぞ
まさかの…まさかのスライム作り🤣
夏の自由研究にいそしむ無職だけど行きつけの店を汚し過ぎ
今週もあの無職は就活しないw

悪の戦略会議長引いてる🤣
そして娘に銀髪鬼バレそう
「なにこれ?」
パパ大変🤣🤣🤣カバディカバディwww

地味な攻撃、鈴之助を…持ち上げる❗
フォーメーションK

「これが令和の精一杯」⚒
ピコピコハンマー…
こんなやさしい時代に悪は生き残れるのか?鬼面党⁉️🤣

5話
昼間っから飲んべえ無職鈴之助🍺
洋画のパロディ的な展開
居酒屋強盗カップルとガチ強い雷之進
その頃トイレの鈴之助🤣

暇過ぎてブラブラしてたら、職質受けちゃうヒーロー🤣
「刀見せてくれる?」
「ホンモンとかニセモンとか関係あるんですかっ」

お巡りさんと銀髪鬼www
銀髪鬼そこそこ法律に詳しい🤣
「お面を取る義務はありませんっ‼️」
イマドキの抗い方するよね銀髪鬼
しかし娘に弱いw

典型的カツアゲ相手に何て言ったんだ鈴之助🤣
父親亡くした者同士の友情、そして修行の日々
鈴之助にも弟子出来たー❗
伝説の木刀抜けるかな?
弟子抜いたぁ🤣🤣🤣アッサリ抜いたぁぁぁ‼️鈴之助、腰抜けたぁwww
若者に嫉妬するクソ鈴之助🤣あの顔🤣🤣🤣

たかしくんの剣士の才能に完敗する鈴之助w
一週間足らずで師匠超え、たかしくんいい子やな
心折れる鈴之助🤣泣き方🤣🤣🤣
世代交代するべきか…刀捨てたらやばいの出て来た🤣🤣🤣🤣
声高っ沼の神様クロちゃんw
ライトセーバー貰ったヴォン❗ヴォン❗歓喜の鈴之助w

弟子に果たし状やめろ
「何ですかその剣は⁉️」
ライトセーバー最強、それにしても大人げないぞ無職‼️🤣
ライトセーバー言えないからSF映画に出てくる剣、って言わないといけない🤣🤣🤣

銀髪鬼も真似をしたらカッパしか出てこんw
まったりしてるわぁwww

6話
久しぶりオフィス
営業成績すこぶる悪い竜巻
今野とプリン🍮w
胡散臭いゴミ回収オンナ·サキあらわる

開運グッズのおかげで仕事も順調になる雷之進
くねくね目パチパチの茶番劇サキ🤣
次に売り込んでくる変な絵画w
「なんか情熱」
千円やっす‼️買いだね

すぐ調子に乗る今野の顔www

ボリビアの空気缶、チンジャラモンジャラの陰毛680円🤣🤣🤣
詐欺なんだろうけど、庶民的な売値で買っちゃうねw

世界に一つだけの石、何個あるんや
いつものレストランで詐欺被害発覚❗
出動だ❗鈴之助ーーー😆

尾上さんの落語聞けるよ🤣
普通におもろい上手い三枚起請(さんまいきしょう)
一番詐欺られてた鈴之助🤣🤣🤣

鬼面党の鬼久保サキに心傷つけられるダメ人間www
肩紐チラ見せの強さ
「も一回、も一回だけっ」
前かがむヒーロークソやから‼️🤣🤣🤣🤣
尾上さんヤバすぎてwせっかくお家柄すごい育ちなのに、こんなキャラも演じちゃうお腹痛い‼️🤣🤣🤣🤣

雷之進の傷心タイムとついでの青春シャウト
オイ不法投棄すなw
みんなそれぞれサキの事好きだったん

今日は何も戦わない🤣⁉️

7話
銀髪鬼回
鶏もも肉の酒蒸しうまそう…でも朝からはキツイ
娘との楽しい時間、銀髪鬼w
「その内、家も出て行くし」
自立心ある娘でいいじゃん
プリンごと義理娘を平手してしまう義父

銀髪鬼を辞める⁉️
橋の上の悲劇な茶番劇🤣
仮面外してるから宿敵の銀髪鬼に気付いてない鈴之介w

「お仕事どうなさったんです?🙂」
妻のよしえ、ロシアまで乳酸菌飲料売り歩く仕事してんのか🤣

銀髪鬼、就職活動を始める⁉️
正拳突きで岩盤砕き?どんな仕事かw
朝早く、夜遅く帰宅する疲弊してきた元銀髪鬼…切ないw
「お金を稼ぐって大変な仕事だな…」
まだ本採用されてなくてその疲弊はブラックじゃ?🥲
よしこの一人暮らしの費用のために奮闘する父❗

銀髪鬼勤めてる店に客でやって来た鈴之介と雷之進
雷之進て、契約社員なの今日知ったんだ?🤣
すごくいい事だけ言う、あの無職w

「まだ、父さんと一緒にいてくれーーー」
ただの断捨離してるよしこだよ🤣

働いてるお父さんは活き活きしていないw
無職の方が暇だから活き活きするよな、わかる🤤

鈴之介の罠w

「くんくん…何か、クソドラマの匂いがするな」

8話
尾上松也の一人二役回🤣
めっちゃ笑った‼️
歌舞伎ネタ思いきりぶっ込んで、もう鈴之介の中身が好き放題でしょコレwww
どれがアドリブなのか?ほぼアドリブなんじゃないの?思うくらい歌舞伎が、アツイ‼️

歌舞伎の台詞回しすげえ‼️歌舞伎うめえ、あの無職なにもの⁉️🤣
すんげえクソミソ息が長い🤣🤣🤣🤣
今野も演技忘れて素で絶賛拍手してると思うアレw

「剣の修行した方が良くないすか」
正論言ったら冷たい対応w
歌舞伎役者はクセが強い🤣

褒めたらキモくなる鈴之介🤣🤣🤣🤣

歌舞伎俳優の一日係長話に食いつく鈴之介…白塗りしてくるのも早い🤣
「会いたい…会いたい…」
ただの歌舞伎好き無職がスタッフとしてねじ込まれてくw

尾上松也で、スンてなる鈴之介‼️🤣🤣🤣
あずきバー好きなんか尾上松也🤣

スーン、の顔よ‼️🤣🤣🤣🤣
「大っきらい‼️
クセつええんだよ尾上松也ってよぉ」
自分で自分の事ディスるwww

お弁当の量すごいんだね楽屋
仲が悪い鈴之助と松也w
「リスペクト無いっすね〜」
「リスペクトは、勝ち取るものだから😏」
カメラ目線なにwww

無職と歌舞伎俳優のピコピコハンマー対決
何の回なのかこれは🤣
一人遊びが最高なんよ‼️🤣🤣🤣
スローモーション、じゃなくてスローモーションも松也が演じてるんだコレ🤣

腕力は一緒
モノマネも同レベル🤣「ダンカン、ばかやろう」

歌舞伎稽古はホンマに格好いいんだよ
尾上松也はイロモノではない、実力あるよアピール回かな🤣
そして、友情‼️

今から一日係長の出番なのに帰宅した松也、おおおおい🤣🤣🤣🤣
めっちゃ低コストだなwww鬼面党出ないっ🤣

9話
鰻の蒲焼きミニ‼️🤣鶏皮串かと思ったw
鰻の蒲焼きはこの世の真理

ところで9話にもなると自然と主題歌を歌えるようになる症状出てきたわwww

江戸には鰻の蒲焼きなんか無かったのに、お江戸オタクな現代人にあるって言われる江戸人達
鈴の絵ディスられてキレる鈴之介w

お江戸クイズ対決〜‼️
今日も鬼面党とは戦わなそう?
もう解散したのかなあのオッサン

手妻遣いは手品師なのね勉強になる
ひ組、へ組、ら組
判じ絵のへび🔥
クイズに勝てないから鬼面党だと決めつける鈴之介と雷之進w

オッサンのくせに素敵な名字🤣
実はこれまでにもずっと居た、モブキャラの白神(しらかみ)と天使(あまつか)‼️www

中盤でやる気のなさそう鬼面党もクイズ参加
鈴之介問題で引っ掛けられて鬼面党に負ける本人
プロレスラーにも銀髪鬼が居るんだね〜😃

地味に雑学増えるクイズバラエティ番組だよこれ🤣
後半はこれまでのドラマの記憶力テスト化しとるw

よしこを護らねば‼️居酒屋で仕切り直す鬼面党

カンパーイしつつも、悪とは、正義とは…?を自問するいつになく真面目な無職…

10話
無職のヒーロー、ついに就活
しかし…面接でそんなヨダレ垂らして爆睡って現代舐めとるアイツ‼️🤣
尾上アップ、ヨダレが汚くもありエロくもある◎w
つけまつげキレーイ✨
喋るとあんなに阿呆なのが残念🤣

志望動機をミュージカル調で返す🤣🤣🤣
「私はもう〜働きたくな〜〜い」
バカ正直だ‼️‼️www

不採用なのに会話噛み合わない🤣
ああいう鈴之介のポジティブさは強いなぁ
ジェルボールタイプの洗剤愛用者www
面接官言いくるめるあの才能はヒーローというより詐欺師である🤣

三つ葉商事の警備員が歌舞伎顔🤣
雷之進はニオイで通行許可出るんかよwww

おじいちゃん警備員ナリキ役に渡辺哲…でんでんにも似てるから途中まで間違えてたw

今回は鬼面党とちゃんとバトルしたなぁ

11話
初心に帰る敵とヒーロー
「俺は何をしているんだ❗」

よし子のバリスタ成長ぶりを眺める無職
今野のアップはブタ野郎w
バリスタコンテスト優勝したら告りたい雷之進
ポッと出の恋のライバルによし子あっさり持ってかれる🤣
背後の雷之進が可哀想www

よし子意外と古風なのね早速マモルを父に面通し

買い物帰りの悪に八つ当たりするクソヒーロー🤣
ダンカン バカ野郎の物真似w
久し振り過ぎて立ち位置わかんなくなってるやん雷之進

割れちゃった珈琲カップ🥲
「え、銀髪鬼って娘いんの?」
繋がったよし子と銀髪鬼の関係性

マモルが最も悪いオレオレ詐欺の巣窟に巻き込まれる
こっちの会社方が鬼面党よりも悪の組織じゃん

「寂しくって、来ちゃった」
鈴之介と雷之進の師匠·千葉周作登場w

まんまと騙される銀髪鬼…?😨

最終話 12話
銀髪鬼パパ、令和の悪に私私詐欺で全財産奪われる🤣
鬼面党の党首が全財産100万しか無いってヤバイ

先生の葬儀代で大いに揉める弟子達w
死人に目を描くな🤣
安い弁当は末代までの恥❗しっかりしてる雷之進だけど彼も葬儀代出せない貧困切ないなぁ

100万取り返したら貸してw
敵の銀髪鬼に葬儀代出してもらおうとするな‼️🤣

そんな簡単に江戸に戻れたのかw
悪と正義のマグカップほっこり

え、江戸に戻るの銀髪鬼だけなの🤣
ある意味娘と父の別居生活
詐欺の片棒をかついだマモルも許される、やさしい世界w

江戸に戻って早々の一騎討ち
やっぱこうでないとね
たかすぎ

たかすぎ