ロクシ

ステーション・イレブンのロクシのレビュー・感想・評価

ステーション・イレブン(2021年製作のドラマ)
4.1
ラストオブアスみたいな話かな?と思って見始めたけど、2話以降から20年時間が過ぎて、旅劇団の話になってから一体これはどういう話??となり、
そして3話で2005年に戻って主人公が黒人女性の恋愛話になったり、4話で未来劇団の話になったりちんぷんかんぷん

でもがんばって7話の過去編まで見たらめちゃくちゃおもしろくなった
なんやこのおしゃれな映画は…😭

ちょっと時系列がバラバラすぎるのと、過去編までが長すぎるので辛かった
全ての登場人物が、1話冒頭で死亡するアーサーという人物を中心に繋がっており、
バラバラのパズルのピースのエピソードが全て繋がった時は感動した

終盤のハムレットの衣装がスチームパンクみたいでめちゃおしゃれだった。
ガートルードの衣装ってミッドサマーのアレみたい😅

昔ガートルードのレシピという漫画をきっかけにハムレットの翻訳版を読んで、めっちゃ好きだった思い出。
でもこんなセリフあったっけ?っていうマイナーな引用ばっかり笑
弱きもの、汝の名は女なりとか、尼寺へ行け!とか名セリフなかった(ハムレットが狂人のフリしてるからセリフに意味はないんだが)

タイラーがどうやってあれだけの子供信者集めたんだろう?とか
レッドバンダナってなんだったの?とか
キルステンとアレックスの出会いは?とか

色々疑問は残ったけど、原作読んだらわかるのかな?

ちなみにディストピアとは、滅びた世界で政府に支配される監視社会の話(ハンドメイズテイルみたいな)ジャンルなので、割とみんなスローライフ送ってる本作はポストアポカリプスと言った方がいいと思います。
ロクシ

ロクシ