ステーション・イレブンのドラマ情報・感想・評価・動画配信

ステーション・イレブン2021年製作のドラマ)

Station Eleven

公開日:2022年04月29日

製作国:

3.9

あらすじ

『ステーション・イレブン』に投稿された感想・評価

全10話。🌏地球規模のパンデミックで人類の98%が死滅し20年後(👧🏼→👱🏻‍♀️)少女は旅楽団の一員となっていた…と言うデストピア/アドベンチャー。👨🏻‍🚀SFと🐴ファンタジー、⏰過去と現在、💭夢…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時系列で物語を進めていったら分かりやすかったかもしれないけれど、酸いも甘いも嚙み分けている視聴者が相手だと、いきなり20年後になってしまう。
ここのところ素直に時系列順に観たい私にとっては、またかよ…

>>続きを読む
ironsand

ironsandの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

原作好きとしても感動的なほどの映像化でで、改変部分も素晴らしかった。

見えない脅威を映像化するということ:ヒロ・ムライがSFドラマ「ステーション・イレブン」で描いた“リアリティ自体が揺らぐ世界”

>>続きを読む
ちょっと寓話すぎ高尚すぎだけど、まあまあ楽しめた。

https://note.com/ne_mo_42/n/n63eedd28fd03

ヒロムライの携わったものがどうやら非常に好きみたいで鑑賞。良いなと思った部分に関わりが深くて、うーんと思った部分は他の人の仕事でした。作品を通して、自分には間延びして感じられたところや、知識不足でわ…

>>続きを読む
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.9

パンデミック後の世界というので「生存者たち」みたいな感じと思ったら、2話から20年後、旅の楽団みたいになって???
でも、時々回想シーンでOK。
パンデミック+演劇(シェイクスピア)+ステイション・…

>>続きを読む
gyunus

gyunusの感想・評価

3.9
ハムレットとかもっと理解できてたらもっと面白かったはず
ロクシ

ロクシの感想・評価

4.1

ラストオブアスみたいな話かな?と思って見始めたけど、2話以降から20年時間が過ぎて、旅劇団の話になってから一体これはどういう話??となり、
そして3話で2005年に戻って主人公が黒人女性の恋愛話にな…

>>続きを読む
冬寂

冬寂の感想・評価

4.0

面白かったです。
全体にセンスとか品の良さを感じる。
カズオイシグロみたいなもの寂しい雰囲気。

シェークスピアの作品を知っていたら違った楽しみがあったのかもな。
仕事の会議で専門用語が飛び交って「…

>>続きを読む
Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.2

パンデミック系でウィルスの影響で98%の人が亡くなった世界のお話。

最初は面白かっただったけど20年後の世界観といったりきたりでわかりづらかったかも🤔

パンデミックの時の怖さもう味わいたく無いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事