mity

津田梅子~お札になった留学生~のmityのレビュー・感想・評価

3.5
6歳で親元を離れて留学し、そこから11年。自分の意思ではないところから留学をやり遂げたんだから、梅は負けん気の強さというか、物事をやり抜く力強さというのを持っていたんだろうなと思う。アメリカの生活文化をたっぷり吸収した梅にとって、日本がいかに窮屈だったかが描かれていたけれど、同じ留学者の捨松や繁は、梅とはまた少し異なる考え方をしていて、それが三者三様で面白かった。

ドラマは、2度目のアメリカ留学を決意後に終わっていたので、津田塾の創立者 津田梅子が出来上がるまでを描いた感じだったかなと思う。

だからなのか···2時間観てきたはずなのに、エンドロールで最初に浮かんだのが、それで何をした人?っていう感想だった···。流石に自分でも驚いたけれど、感想もあまり浮かんでこなかったしな~。映像的にもチープさがあって、しっかり観たいと思えるドラマではなかったかなと思う。
mity

mity