舞妓さんちのまかないさんのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『舞妓さんちのまかないさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1カット1カットずっと見ていたいような画だった。可愛らしくて、綺麗で、美味しそうで、大切に見たくなるものだった。細かい人間模様や出来事も踏み込みすぎないのが良かった。つる駒ちゃん推しだったので、つる…

>>続きを読む

めちゃくちゃいいドラマだった。

まず美しい。
舞妓ちゃんたちのほんわかした日常が美しい。そして何より橋本愛が美し過ぎる。あれは国宝。

競争せず、夢を追わず、人を支えること、目の前の仕事に従事する…

>>続きを読む

まだ途中までしか見てないけど話が進むごとにほっこりするお話。

4話のすみれのお父さんが来る回とかキヨちゃんが四葉のクローバーに願うなら「すーちゃんが舞妓さんになれますように」って言って他シーンはグ…

>>続きを読む

鶴こまの喋り方が可愛すぎる喋るだけで和む
鶴こま出ていくのいちばん悲しかった

涼子のダークな感じがあんまり処理されない気がする
最後蓮さんと「振られたもの同士仲良くしよう」って言ってたけど涼子はお…

>>続きを読む

めっちゃよかった〜!

舞子さんになるために青森から京都に来たキヨとすみれ。色々あってキヨは舞子さんたちのまかないさんとして働くことに。

キヨ見てたら料理したくなるし、原作は知らないけどキャスティ…

>>続きを読む
ほのぼの。

キヨちゃんの性格がふわふわしてて和むし、すみれちゃんの強い心も、吉乃の面白さも、温かくなるドラマだった⛩️

百子さんお姉さんがキヨちゃんに嫉妬するところ、めちゃくちゃすき
きっとこれはファンタジーなんだろうけど優しくて素敵な大人と優しい少女と優しい街の美味しい物語

百子の格好良さ、吉乃の陽気さ
百はなのとんでもない透明感
キヨちゃんの美味しそうなご飯

京都の街風景、京言葉
お着物の柄 紋様、お屋敷の雰囲気
今も残る京都の舞妓文化
アットホームで良かった

「…

>>続きを読む

あー癒しのドラマをついに見終わってしまった、、、
こんなにあったかくてノンストレスでみれるドラマ中々ないよ、、最高だった🥹🥹
是枝監督の作品はいつも家族とか、人と人の繋がりの描き方が素敵で大好き、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事