トイプー

二十五、二十一のトイプーのネタバレレビュー・内容・結末

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

終わってしまったぁ~😭
最後の2話はとても配信を待ち切れないと思ったのでイッキ見した。
14話のラストのインタビューシーンを素直に受け取れないみんなの淡い期待を裏切って、やっぱり別々の道を歩んでたのねー😭
心の中ではハッピーエンドを期待してはいたけど、でもこういう恋愛ってあるよね😭
わかるーー!って共感する人も沢山いると思う!
ヒドが普通の女の子だったら、もしかしてイジンに付いていく道を選べたかもしれないけど、それが出来ない状況だから別れを選ぶしかない。
イジンに謝らせたくない。 仕事を応援したい。でも自分自身も何度も失望や落胆を繰り返したくない。
その延長線上の決断だったんだと思う。
9.11の取材でメンタルやられてるイジンに対して、ヒドの苦しみも大きかったと思う。
勝負の世界に身を置きながら、唯一の癒しであるイジンと思うように意志疎通が出来なくなった辛さ。
イジンが韓国に戻るなら、そのまま独身同士で再会させてくれればその後の期待も持てるのに、、、

ちょいちょい出てくる、現在のヒドやヒドの子供の描写は無くてもなんら問題無いような?笑 
ヒドの日記を盗み見して奮起するという為だけの演出? 
ヒドの娘が日記を読んでいるということはイジンと結婚したんじゃないのね?と思わせる効果はあるけど、そこなのかな?
そして古本屋のおじさん、渡すの遅すぎだからー😂

ナム·ジュヒョクはもう言うまでもなく、カッコいい😍
画面に出てくるだけで心踊る。イジンは優しくて穏やかで頭も良くて良い青年だね。
やっぱり別れたのが惜しい😭

そして仲間たちも良かった!
特にスンワンの母娘最高だった。
体罰を見過ごす事なく立ち向かい、そして退学した時も母娘がめちゃめちゃカッコ良かった!
それにしてもナ·ヒド役のキム·テリさん、もうすぐ32歳だというのに高校生役?!だから幼さを表現する為にあの前髪なのか!?(笑)それにしてもびっくりの若さだわ。
普通にそこら辺にいそうなお顔なのが、この作品にはぴったりだったかも。

いくら知り合いとはいえ、高校生の中に大人のイジンが1人だけ混じって遊んでる事に始めは違和感を感じることもあったけど、ヒドが大学生になった頃から気になら無くなり、一線を越えた年越しのキスではもうキュン度MAXだった🙌  
最終回ラストの振り返りでも青春を感じさせるシーンが沢山✨そのシーン一つ一つにほっこりさせられてたんだなぁと再認識。
噴水のシーンもイジンの制服姿も海の修学旅行も良かったなぁ~

最後に一つだけ細かい事を言うなら。
ヒドが試合中にバックを間違われるシーンで、相手は日本人(笑)
しかも日本人の英語を揶揄する表現があったのが残念だったなぁ。韓国の作品には日本人の英語力を馬鹿にする表現がどきどき見受けられる。
まあ、実際にその通りではあるんだけどね。

OSTも凄く良かったし、カッコいいナムジュヒョクと良い仲間たちに癒されたドラマでした!
トイプー

トイプー