e

二十五、二十一のeのレビュー・感想・評価

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)
-
全てがよかった!!!!
ストーリーも人も風景も!!!!

IMFからコロナまで、時代と共に変わるものを描いてて、みんな何かしらを抱えて生きてるんやなあ😢ってなる

ユリムが素直になってからが可愛すぎた!誰々って思ったらアイドルかそりゃ可愛い!
ヒドとユリムの関係がいいなあ
今日の敵は明日の友(=´∀`)人(´∀`=)

たくさんの経験をして、それでみんなは大人になっていって、、、
そうなっても変わらないのはみんなの気持ちやなあ。
最後まじか〜〜って感じ。
でもなんかリアルでいいな。

これから先また辛いこと、しんどいこと、挫折することがあったとしても青春が背中を押してくれる。
「이 여름은! 우리 거다(この夏は私たちのものだ)!!!」

ユリムの悲劇が辛すぎた〜〜😢😢
現実にもこういう家族ってあるんやろうなって思うとほんまに幸せになってほしい。

どこの家族も何かしらあるよなあって〜
平凡な幸せなんて存在しない

新しめのドラマの中でもこれはいいストーリーで好きやな〜〜〜





힘들 때일수록 왁자지껄 정신을 쏙 빼 놔야 된다.
웃는 날이 있어야 잊는 날도 빨라지거든.
잊어야 또 살아 내지
(つらい時は気を紛らわせるの笑えば早く忘れられる、忘れてこそ生き返るの)



힘내. 할 수 있어.
그런데 과연 우린 할 수 있을까요?
할 수 있다는 말이 힘내라는 말이 오히려 힘에 부칠 때가 있습니다.
못해도 되고, 실패해도 괜찮은 세상을 우린 아직 배운 적이 없는 거 같습니다.
그래도 할 수 있는 만큼은 해봅시다.
최선은 다해봅시다. 다만 바랍니다.
실패하더라도 다시 일어설 수 있는 단단한 마음은 이미 우리의 편이길.


頑張って 君ならできる、でも本当にできるだろうか
"できる"、"頑張って"という言葉は むしろ時に厄介です
できなくても失敗していい世の中を僕たちはまだ学んでいません
それでもできる限り 最善を尽くしてみよう
だけど願います失敗しても立ち直れる強い心が僕たちにあることを
e

e