二十四の瞳のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『二十四の瞳』に投稿された感想・評価

p

pの感想・評価

-
ヤギが見たかったのにこれを見ることになったから、ヤギが出てきたシーンがうれしかった
海とか山もきれいだったー

この宝石のような二十四の瞳を決して濁してなるもんかの巻

一年前に放送してたやつを録画して放置してたのを今頃鑑賞
だいぶ擦られてるお話ですが泣けます
1時間半で上手いことコンパクトにまとまっててなか…

>>続きを読む
萊

萊の感想・評価

4.0

ずっと二十四の瞳を見たいと思ってたけど、個人的に昭和の映画がどうしても苦手で調べたら最近ドラマやってたから見てみた。土村芳さんすごく魅力的。
映像化された最初の作品がhuluで見れるみたいだから見て…

>>続きを読む

土村芳の魅力爆発!そんなに生徒に慕われるエピソードが無いのに土村芳の慕われる先生に説得力あります。美しい小豆島の風景もいい、数年ぶりに行ってみたい。
ラストの同窓会でもう泣けてしまって隣で一緒にみて…

>>続きを読む
こひろ

こひろの感想・評価

4.0
優しい女先生の後ろを、嬉しそうについていく12人の子供たち。もう、それだけで泣ける。
子どもたちの大人になった姿が結び付かず、録画していたので2度見たが、2度とも泣いてしまった。

夏に録画していたものをようやく観た。
4K放送だったのですごく映像が綺麗。
実際に小豆島ロケだったらしいけど、1954年の映画版と殆ど変わらない風景で感動した。

土村芳さんの大石先生、配役が発表さ…

>>続きを読む

二十四の瞳には思い入れがありすぎて
原作も何十年も前子どもの頃に読んで
えらく感動した。大石先生は理想の先生だし、もう、松っちゃんという言葉を思い出すだけで涙腺崩壊しそうになるのだけれど
何度もドラ…

>>続きを読む
録画していたもの
過去に他の女優さんが演じていた作品を観たことがあったが、土村芳は絶妙なキャスティングだと思う。
改めて立派な反戦ドラマなのでこれからも語り継がれるべき佳作だった。
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0
どうにもならない運命の中、懸命に生きる。
静かに淡々と戦争の悲惨さを語る。
優しさには優しさが返ってくる。
土村芳さんから子役までキャスティングが良い。
Chizuru298

Chizuru298の感想・評価

4.0
昔、何かで観た事がある気がしたが、記憶薄れており、この様なストーリーであったのだと知った。
主演の女優さんも、子役達も、素晴らしい演技でした。
>|

あなたにおすすめの記事